早稲田塾からのレポート一覧

【現役合格物語】成蹊高校から慶應義塾大学環境情報学部にAO入試で現役合格をした先輩が登場!!
今回紹介する現合物語は成蹊高校出身の坂内環さんです!坂内さんは脳の高次機能を研究テーマとし、慶應義塾大学環境情報学部にAO入試で現役合格しました!


島根県立出雲高校からこの春慶應義塾大学法学部に進学する卒塾生が来てくれました!
こんにちは、大崎品川校校舎長の小俣憲一です。今日は、この春島根県から慶應義塾大学法学部に進学するSくんが校舎に来てくれました!

大学受験において必要なのは環境!池袋校をご紹介します。
現役合格に必要な環境とは何か、池袋校のご紹介をします!
新2年生がこの時期にやっておくといいこと!!
春休みに入った高校1年生、この時期に何をやったらいいかわからない人は必見です!
人生が変わる!?大学生による“オススメ本”紹介〜地球社会と共生について考える編〜
こんにちは!担任助手の川島椰々(共立女子高校卒、青山学院大学地球社会共生学部2年)です!

ポートフォリオライブラリーが新しくなりました!
吉祥寺校 ポートフォリオライブラリーがリニューアルされました!これまでとは違う空間を最大限に使い、立体型となったポートフォリオライブラリー!
ぜひご覧になってみてください!

人生が変わる!?大学生による”オススメ本”紹介~関心のある学問から読もう編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の漆原裕香(立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科1年、郁文館高校出身)です。今日は、私が塾生時代に読んだ自身の研究テーマに関する本にについて紹介します!
