早稲田塾からのレポート一覧

【鎌倉学園高等学校必見】早稲田塾流!鎌倉学園生のための総合型・学校型推薦型選抜攻略セミナー
こんにちは!藤沢校担任助手の松野航大(上智大学法学部・鎌倉学園高等学校卒)です!
このたび、「鎌倉学園高2年生のための総合型・学校型推薦型選抜攻略セミナー」を開催します!
鎌学生集合!🔥🔥🔥

現役慶應生が語る!4月の所信表明~大学2年も楽しもう編~
大崎品川校担任助手の赤羽根優希(慶應義塾大学法学部法律学科2年、高輪高校卒)です。皆さんの現役合格を全力でサポートします。今年もよろしくお願いします!

新学年スタート!4.24、勝負の日!
皆さんこんにちは! 町田校ケア・スタッフの川口 真です。平常授業第Ⅱ期が始まりましたね!
そして間もなく、4月24日、皆さん全員にとって勝負の日がやってきます!

平常2期開講!-平常2期の過ごし方アドバイスー
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の森彩稀です。4月11日(月)から、平常2期がスタートしました!
今回は、平常2期で各学年ごと、過ごし方のアドバイスをお伝えします!


早稲田塾青葉台校43期生の皆さん!ご卒業おめでとうございます!
皆さんこんにちは!!!!青葉台校担任助手の木野村遼(立教大学経済学部)です!!!
43期生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます!!!!!!
皆さんの想いを代表して、今年度から新しく担任助手になる方々に、代表して目入れをしてもらいました。

現役合格するなら・・・春が天王山! ~部活忙しめ編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の川北航平(高輪高校卒、東京学芸大学教育学部1年)です。特に、まだ部活動をやっていて時間が確保できないとか、忙しくて両立が大変という人もいますよね?
少し意識を変えるだけで春を有意義な時間にすることができます。その秘訣をお伝えします!!

高3生の春の過ごし方を見直そう!~東進講座頑張ろう編~
皆さん、こんにちは!大崎品川校担任助手坂田美月(聖心女子学院高等科卒、立教大学社会学部2年)です。春休みがもうすぐ終わりますが、東進講座やってますか、、、、?
これから早稲田塾に出会うみなさんへ
早稲田塾大崎品川校担任助手の長谷川寛江(39期生・2022年3月聖心女子大学日本語日本文学科卒業)です。今日で早稲田塾を卒業し、明日から社会人となります。
この場を借りて、少しだけ私の昔話と、これから早稲田塾に関わっていくみなさんへのメッセージを書いて、卒業したいと思います。
7年間歩み続けた私と早稲田塾の軌跡を少しだけ語っています。気が向いたらぜひ読んでください。