早稲田塾からのレポート一覧

担任助手が活用した早稲田塾の授業を大公開します!!
四谷校の担任助手(現在大学1年生)が、3年間の塾生時代に受講していた授業のおすすめポイントをご紹介します。
高校3年生の残りの夏の過ごし方 川口編
こんにちは!早稲田塾四谷校担任助手の川口菜帆子(共立女子高校卒 上智大学文学部新聞学科1年)です。
いよいよ8月になり、出願が近くなり焦り始めているころだと思います。
そこで今回は残りの夏をどう過ごしていくかについてお届けしたいと思います!

【柏校】担任助手玉眞の受験LIFE(夏休み編)
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の玉眞優里です。
(法政大学人間環境学部人間環境学科、千葉県立柏高校卒)
もう夏休みですね!
今回は私の受験生ライフをお送りします!

担任助手の高3時代の定期テスト対策・振り返り方
みなさんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の本多航己(山手学院高校卒・一橋大学社会学部1年・早稲田塾第43期生)です。受験を間近に控える高校3年生向けに、定期テストとの向き合い方を紹介したいと思います!
総合型入試であれ一般入試であれ、「受験勉強に集中したいのに、夏明けにもまだ定期テストが残っている、、」という悩みを抱える受験生は多いのではないのでしょうか。
そんな、高3生を悩ませる「定期テスト」との向き合い方の参考になれば幸いです。
①テスト前の勉強、②テスト受験中、③テスト後の復習に分けてポイントを話していきます。

担任助手たちの現役時代の夏の過ごし方<磯本編>
皆さんこんにちは!町田校担任助手の磯本惣太郎(東京農工大学、知能情報システム工学科1年)です。
今回は私の現役時代の夏の過ごし方、そしてそれを踏まえてアドバイスを書いていこうと思います!

【夢中に出会う夏!】高校1年生の夏の過ごし方 #福岡奈々
今回は私が高校 1 年生の夏をどのように過ごしていたのかについて、3 つほど紹介したいと思います!
担任助手のおすすめの本~法学部政治学科編~
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の波田野優子(横浜女学院高校卒・慶應義塾大学法学部政治学科1年・早稲田塾第43期生)です。本日は、法学部政治学科志望者の方々にオススメしたい本紹介です!

一般選抜との両立の方法~夏から本番編~
推薦入試と国立の一般選抜を両立していた担任助手が夏~本番直前までどのように両立していたかを伝授したします!
明日7月31日に大学合格基礎力判定テストが実施されます!
こんにちは、早稲田塾青葉台校担任助手の佐々木雄大です。いよいよ明日、大学合格基礎力判定テストを実施します!