横浜校のレポート『授業、カリキュラム紹介』一覧


新学年が始まるまでにやっておきたいこと ~担任助手・坂本編~
みなさんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の坂本みのり(明治学院大学文学部芸術学科1年・神奈川県立大船高等学校卒・早稲田塾41期)です。2020年もあと2か月、新学年が始まるまで残り4か月となりました。
今回は、新学年が始まるまでにやっておきたいことを、私の経験からご紹介します。

英検必勝法!!Vocabulary&Reading編
皆さんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学社会科学部TAISI1年・実践女子学園卒・早稲田塾41期生)です。今回は、高校時代に英検1級を取得した私が英検の対策についてお話ししたいと思います。今回は単語とリーディングについてお話します。


【高校史上初】法政大学国際高校のCさん、慶應義塾大学法学部法律学科にA・B方式にダブル合格!
今回も横浜校に嬉しい報告です!法政大学国際高校のCさん、慶應義塾大学法学部法律学科に見事現役合格です、おめでとう!そしてなんと、法政大学国際高校史上初の、A方式、B方式にダブル合格です!

清泉女学院のIさん、上智大学法学部国際関係法学科に現役合格です!
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科2年・早稲田塾第40期生)です。またまた、嬉しいお知らせが飛び込んできました!清泉女学院のIさん、上智大学法律学部国際関係法学科に見事現役合格です!おめでとう!

大学入学共通テストの過去問対策
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の宮村奈々(早稲田塾41期・横浜国際高校卒・中央大学国際経営1年)です 。今回は、今からでも間に合う過去問演習対策の方法について説明します!

そもそもAO・推薦入試とは?説明会のご案内~10月編~
皆さん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の坂本みのり(明治学院大学文学部芸術学科1年・大船高等学校卒・早稲田塾41期です。
今回は10月に行われる【そもそもAO・推薦入試とは?説明会】のご案内です!
新たな学年を迎える前に、自分の将来の可能性を広げてみませんか?

SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導のご紹介
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の三浦正太郎(早稲田塾40期・鎌倉学園高等学校卒・東京農業大学農学部動物科学科2年)です 。
今回は『SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導』講座の紹介をさせていただきます!