横浜校のレポート『校舎からのアドバイス』一覧

ポートフォリオウィークの活用法
みなさん、こんにちは。横浜校担任助手の酒井温(國學院大學人間開発学部健康体育学科1年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾42期生)です。本日は、ポートフォリオウィークの活用法についてお話します!

合格設計図面談が始まります!
皆さんこんにちは!10/4明日から合格設計図面談を行います!新学年に進級する前に、AO・推薦特別入試対策講座や未来発見プログラムで見つけた夢を実現する為の計画を私たちと一緒に立てましょう!

上智大学合格の秘訣はこの講座!高3生本直(本番直前授業)紹介~上智大学カトリック高等学校対象特別入学試験2次試験対策編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の横畠凜奈です。今回は、 本直(本番直前授業)紹介~上智大学カトリック高等学校対象特別入学試験2次試験対策編です。早稲田塾の上智大学合格の秘訣とは!


担任助手ストーリーズ~山本恭雅編~
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の山本恭雅(早稲田塾42期生・上智大学総合人間科学部心理学科1年)です。本日は、 今回 は、担任助手ストーリーズ山本恭雅編ということで、どのような過程を経て研究テーマを決めていったのかをご紹介します!

「両立」を成功させるには?
この記事を読んでいる皆さんは、「部活と勉強の両立」や「AO・推薦と一般の両立」など、両立することへの難しさを感じている人がいるのではないでしょうか。そんな皆さんに向けて、AO・推薦入試の対策と5教科8科目の勉強を両立していた私から、受験生の時の過ごし方を踏まえて「両立のコツ」をお伝えしていきます!


【AO・推薦入試お悩み相談室】~小論文編~
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の山本恭雅(早稲田塾42期生・上智大学総合人間科学部心理学科1年)です。本日は、AO・推・薦入試でも一般入試でも課される大学が増えてきた小論文について話したいと思います。
