早稲田塾からのレポート一覧

【柏校】早慶上理・難関国公立大模試と全国有名国公立私大模試が行われました!
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の望月愛耶です。
(筑波大学医学群看護学類、九段中等教育学校卒)
受験生は推薦入試に限らず、一般選抜に向けてもしっかりと準備を重ねています!

開催決定!横浜雙葉中学・高校生のための英語に特化したオンラインイベント
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学・社会科学部TAISI3年・早稲田塾41期生)です。早稲田塾横浜校で横浜雙葉高校生のためのポートフォリオセミナー〜先輩直伝!英語資格の勉強法編〜が開催決定です!
9/25(日)15:00〜16:00 にオンラインで横雙生ならではのお話をします!

【未来発見プログラムレポート】第11期竹中平蔵世界塾の後期3回目が開講されました!
世界塾の後期3回目も、たくさんの内容を扱いました。英語を話す機会も多く、今後の塾生の成長に欠かせない時間です!


高校生が今知るべき大学入試情報をお伝えします!
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大竹絢子(横浜国立大学教育学部1年・鎌倉女学院卒・早稲田塾43期生)です。
大学入試は毎年変化しています。高校生が今知るべき大学入試情報を早稲田塾の説明会で大公開します!

模擬出願は出したら終わりじゃない!~模擬出願後の探究について~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大竹絢子(鎌倉女学院卒・横浜国立大学教育学部1年・早稲田塾43期生)です。
今回は模擬出願で調べたことをどのように研究テーマにつなげていくのかをお話しします。

平常Ⅲ期の未来発見プログラム紹介!
こんにちは!担任助手の太田明日風です。今回は平常Ⅲ期に行われる未来発見プログラムについて紹介します!
出願後から二次試験まで何してた?~筑波大学生が伝える3つのポイント~
こんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の佐々木倫です!今回は、出願後から二次試験までの期間を佐々木がどのように過ごしてきたのかを3つ紹介します!
