早稲田塾からのレポート一覧



藤沢校担任助手が振り返る!~春の過ごし方④~
第4回は担任助手の荒濱慶多が新高校3年生の春を振り返ります。
藤沢校担任助手が振り返る!~春の過ごし方~③
今回は、中学生・高校生の皆さんに向けて、春休みを最大限有意義に過ごしていただくために、私の実際の高校時代の春休みの過ごし方とそれがどう大学生になった今でも生きているのかを少しご紹介します!
【新高3生 行動を起こす春!!】春の過ごし方を紹介します
春は新しい出会いや学びがたくさんあります。それらの機会を逃さないためにも、この春に「自分なりの1日の過ごし方」を見つけていきましょう。早稲田塾に通っていた担任助手が、高校時代どのように過ごしていたのかをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

特別公開授業とThe Real SERIES のお知らせです!
今回は、上智大学の浅見昇吾教授による特別公開授業と、The Real SERIESについてのお知らせです!
【未来発見プログラム】異文化交流プログラムDay1
本日から春期の異文化交流プログラムが始まりました!4日間にわたるプログラムの初日の様子をお届けします!
春休みにやるべきこと!
皆さんこんにちは!定期テストが終わり、早稲田塾の春期講習も始まりましたね!皆さんは、春休みどのように過ごそうと考えていますか?
今回は、春休みやるべきことをお話ししたいと思います。
この記事を参考にして、皆さん自身で春休み何をやるか計画や目標を立てて下さい!気づいたら春休みが終わっていたということがないように有意義な春休みを過ごしましょう!!
