2022年02月 早稲田塾からのレポート一覧

公開! 現役大学生のポートフォリオ ~文章力編~
こんにちは、早稲田塾大崎品川校担任助手の川島椰々(青山学院大学地球社会共生学部2年、共立女子卒)です。今日は、私が早稲田塾生時代に培った力の中で、特に「文章力」が今の大学生活にどのように活きているかについて紹介します。

私の大学自慢~慶應義塾大学SFC編~
みなさんこんにちは!早稲田塾青葉台校の矢野れいです(慶應義塾大学総合政策学部1年)です。私の大学自慢シリーズ第5弾です!!
今回は、私が通っている慶應義塾大学SFCについて紹介します!
この春、大学情報を入手して、志望校を決めましょう!

【春期講座のすゝめ】「新高3 総合型・学校推薦型選抜特別指導〈提出書類作成〉」編
これに際して、自由が丘校プレゼンツ「春期講座のすゝめ」と題して、オススメの講座をご紹介します!今回は新高3対象「総合型・学校推薦型選抜系講座」です

公開!現役大学生のポートフォリオ編~研究テーマ編~
こんにちは。早稲田塾大崎品川校担任助手の高井彩葉(中央大学法学部法律学科1年、品川女子学院卒)です。今日は私が現在大学でおこなっている研究について紹介します。

森村学園高等部から横浜市立データサイエンス学部に総合型選抜で現役合格です!
本日も藤沢校に嬉しいお知らせが届きました!森村学園から横浜市立大学に現役合格です!
春期授業分散登録予約開始! 科目相談受付中!
こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の七条祐香(慶應義塾大学環境情報学部3年、田園調布雙葉学園卒)です。春期授業に関する大事なお知らせです。
皆さん先日の親子セミナーはご参加いただけたでしょうか。親子セミナーでも説明があった通り、春期授業の登録がスタートします!



【春期授業分散登録のお知らせ】
来月14日から始まる春期授業で良いスタートダッシュを切るために必見です!
研究テーマに困っている人必見!研究テーマの深め方編
こんにちは!担任助手の寺岡颯希(国府台女子学院高等部出身、上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科)です!今日は研究テーマの深堀りについてお話します!