池袋校レポート
【春期授業分散登録のお知らせ】
公開日:2022年02月14日
みなさんこんにちは!池袋校担任助手の小林幹(早稲田大学文化構想学部1年、神奈川県立鎌倉高等学校卒)です。
本日は、春期授業に関するお知らせです。
一か月後の3月14日より、いよいよ春期授業が始まります!学校で新学年を迎える前に、各学年頑張り時となるのが春休みです!
新3年生のみなさんは総合型・学校推薦型選抜入試の対策を本格化させ、受験生として最高のスタートダッシュを切りましょう!
総合型・学校推薦型選抜入試は先手必勝です! 4月の模擬出願目指して頑張りましょう!
新2・1年生のみなさんも、新3年生に負けずに頑張っていきましょう!
今回春期授業のお申込みにあたり、新型コロナウイルス感染防止の面からお申込みは完全予約制の分散登録となります。
本日よりマイページにてお申し込み可能です。提出方法は、来塾と郵送の選択ができます。
詳しくは、マイページの申し込み欄でご確認ください。
人気講座はすぐに、埋まってしまい、希望日時に参加できなくなってしまうので、分散登録で提出しましょう!
また、今回の春期講習は、早稲田塾に通っていない方も参加できる講座があります。
春休みの空いている時間を使って、大学受験に備えませんか?
まだ、小論文の対策をしたことがない方、
そもそも総合型選抜の対策って何すればいいんだろう?
そんな方におすすめです。
詳細は、こちらにてご確認ください。
大学受験本番までの残り時間はみな同じ。
その時間をどう過ごすかは、皆さん次第。
早稲田塾の春期無料招待講習を活用しよう!