2022年09月 早稲田塾からのレポート一覧

本番直前!上智大学カトリック推薦を受ける方への応援メッセージ!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の伊久美佑花(上智大学・総合人間科学部心理学科1年・早稲田塾43期生)です。上智大学カトリック高等学校対象特別入学試験まであと約一週間!!
昨年この入試を経験した私から本番を直前に控えたみなさんにメッセージを送ろうと思います。

【大学選びのヒント💡】一橋大学社会学部ってどんなとこ?
早稲田塾横浜校担任助手の本多航己(一橋大学社会学部1年、山手学院高校卒、早稲田塾43期生)です。今回は、一橋大学社会学部にスポットライトを当てます。
おそらくあまり知られていない一橋大学の授業の様子は?社会学部って何をやるの?
在学生の視点で紹介します!

25th Anniversary TIME CUP 2022 が開催されます!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学・社会科学部TAISI3年・早稲田塾41期生)です。今年、TIMECUPは25周年を迎えます!そんな記念すべき開催日は10月2日14:00-18:00です!
選抜された塾生たちが語る「世界に伝えたいこと」をオンラインで参加して、自身の学びと力へと変えていきましょう!

【東洋英和生必見!】「東洋英和女学院高等部生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー〈慶應-法編〉」を開催します!
9/25(日)17:30~18:20に「東洋英和女学院高等部生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー〈慶應-法編〉」を開催します!
【大学選びのヒント💡】早稲田大学社会科学部TAISIってどんなところ?
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学・社会科学部TAISI3年・早稲田塾41期生)です。今回の大学選びのヒントシリーズは、榎本が通っている早稲田大学社会科学部TAISI (英語学位プログラム)についてです!

模試の復習方法~理系科目編~
皆さんこんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の木田 善(東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科1年、京華高校卒)です。今回は、自分が塾生時代に実践していた模試の復習方法を伝授します。
【三田国生必見!】「三田国際学園高等学校生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー」を実施します!
9/25(日)16:00~16:50に「三田国際学園高等学校生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー」を実施します!

【柏校】早慶上理・難関国公立大模試と全国有名国公立私大模試が行われました!
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の望月愛耶です。
(筑波大学医学群看護学類、九段中等教育学校卒)
受験生は推薦入試に限らず、一般選抜に向けてもしっかりと準備を重ねています!

開催決定!横浜雙葉中学・高校生のための英語に特化したオンラインイベント
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学・社会科学部TAISI3年・早稲田塾41期生)です。早稲田塾横浜校で横浜雙葉高校生のためのポートフォリオセミナー〜先輩直伝!英語資格の勉強法編〜が開催決定です!
9/25(日)15:00〜16:00 にオンラインで横雙生ならではのお話をします!