ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

早稲田塾からのレポート一覧

「高校生活でどんな経験をしたか」からはじめる総合型選抜の本質 第二回は「自分をどうとらえるか」

こんにちは!国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科2年生(神奈川総合高校出身)の今中千夏と申します!
今回、全3つの記事を通して、総合型選抜においてよく問われる「高校生活でどんな経験をしたか」について、どのように捉え、何を書けばいいのか、私なりの考えをお話しさせていただきます!
第一回は「イントロダクション」第二回は「自分をどうとらえるか」第三回は「価値をどうとらえるか」です。

今回は、第二回の「自分をどうとらえるか」です。前回に引き続き、「その経験に対して自分が見出した価値」を理解するために、第1回では「自分」、続いて第3回では「価値」とはそもそも何であるかを考えていきます。
一見遠回りに思えるかもしれませんが、前提を問い直すことは根本から理解するために必要だと思います。
続きを読む

「高校生活でどんな経験をしたか」からはじめる総合型選抜の本質 第一回は「イントロダクション」

こんにちは!国際基督教大学教養学部アーツ・サイエンス学科2年生(神奈川総合高校出身)の今中千夏と申します!
今回、全3つの記事を通して、総合型選抜においてよく問われる「高校生活でどんな経験をしたか」について、どのように捉え、何を書けばいいのか、私なりの考えをお話しさせていただきます!

第一回は「イントロダクション」第二回は「自分をどうとらえるか」第三回は「価値をどうとらえるか」です。ぜひぜひ読んでください。
続きを読む

TIMECUP2023が開催されました!

10/1(日)国立オリンピック記念青少年総合センターでTIME CUP2023が開催されました。28名の出場者が自分の興味や関心について英語でプレゼンテーションを行いました。一人ひとりの個性が光るプレゼンテーションに魅了されました!
続きを読む

「新時代のグローバルツーリズム~観光学入門~」 第3週目が行われました!

皆さん、こんにちは!新時代のグローバルツーリズムでTAを担当しています。宇野詩織(慶応義塾大学環境情報学部1年・横浜雙葉高校卒)です!
自由が丘校では「新時代のグローバルツーリズム~観光学入門~」が対面で開講されています!今回は第3週目の様子をお届けします!
続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。