早稲田塾からのレポート一覧

「スーパーブロードキャスター養成塾」1日目がスタートしました!
みなさん、こんにちは!スーパーブロードキャスター養成塾でTAを担当しています。早稲田塾自由が丘校担任助手の住吉恵実(慶應義塾大学環境情報学部 新2年)です!本日3月26日(火)より「スーパーブロードキャスター養成塾」が対面で開講しました!
今回は1日目の様子をお伝えします!

🌸春期未来発見プログラム紹介🌸 ~AI時代を魅了するマーケティング~
四谷校担任助手のマドレン蘭奈(聖心女子学院高等科卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。本日は春期未来発見プログラム「AI時代を魅了するマーケティング」についてご紹介致します!
【DAY1】未来発見プログラム SDGsまちづくりプログラム開講!
みなさん、こんにちは。早稲田塾四谷校担任助手の藤井結です。
今回は2024年平常授業にて開講されました、未来発見プログラム【SDGsまちづくりプログラム】の第1講の様子をお伝えします!

【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第9講~
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手&途上国開発援助レポートTAの小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です!
本日行われた途上国開発援助レポート第9講についてお伝えします!

【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第8講~
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手&途上国開発援助レポートTAの小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です!
本日はJICAバングラデシュ事務所長の市口 知英先生がご登壇してくださった途上国開発援助レポート第8講についてお伝えします!

【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】Day7レポート
池袋校で開講されている未来発見プログラム【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】Day7のレポートをみなさんにお届けします!
【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第7講~
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手&途上国開発援助レポートTAの小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です!
本日はウガンダからご登壇してくださった坪井彩先生による途上国開発援助レポート第7講についてお伝えします!

【塾生必見👀】オススメの春期未来発見とその活かし方~SDG‘sまちづくりプログラム~
皆さん、こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の平井優作(横浜国立大学都市科学部都市基盤学科1年・横浜平沼高校卒・早稲田塾44期生)です。ほとんどの塾生が春期優先を終え、3/11(月)から始まる春期に向けて準備をしているかと思います。そこで、オススメの春期未来発見プログラムとその活かし方について紹介します!

【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第6講~
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手&途上国開発援助レポートTAの小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です!
本日はフリージャーナリストの下村靖樹先生がご登壇してくださった途上国開発援助レポート第6講についてお伝えします!
