早稲田塾からのレポート一覧

担任助手は総合型選抜と一般選抜、どう両立してた?
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の本林愛梨です。今回は私の実際の経験を踏まえて、総合型選抜を受験する中で、どのように一般入試の対策をしていくべきかを紹介していきたいと思います!
9/11締切 模擬出願!!
皆さん、こんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の原舞ひる(慶應義塾大学環境情報学部1年、江戸川女子高等学校出身)です。高2.1.0生の皆さん、模擬出願に向けて準備は進んでいますか?
担任助手が模擬出願にしていたこと~大城編~
皆さんこんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の大城碧斗です!今回は、模擬出願の締め切りが9月11日と迫っている中で、私が塾生の時に模擬出願で経験したことを話します!

面接について~オンライン面接の環境を整えよう編~
皆さん、こんにちは!津田沼校担任助手の森彩稀です!今回は、オンライン面接の環境の整え方についてお伝えします。いよいよ本番を迎える3年生も早稲田塾のオンライン講座を日々受講している高2・1・0生も、今からオンライン面接の環境を整えましょう!
TIME CUP 2022開催!事前課題は8/26締切!
今年もTIME CUP開催されます!そもそもTIME CUPって?出場する意味って何?と思っている方、出場するか迷ってい方必見です。2020年に出場した太田がTIME CUPについてお話します。

ポートフォリオデザイン講座~summer編~のPart2が始まりました!
みなさんこんにちは!ポートフォリオデザイン講座~summer編~のPart2が始まりました!
~私が夢中に出会うまで~大城編
みなさんこんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の大城碧斗です!研究テーマが決まらない、自分の将来やりたいことが見つからないという人に向けて、高校3年間運動部に所属していた私ならではのアドバイスもあるので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです!
共通テスト本番レベル模試!
こんにちは!津田沼校担任助手の福元楓(フクモトカエデ)です。8月21日に共通テスト本番レベル模試が開催されます!!