ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

早稲田塾からのレポート一覧

【挑戦者求ム👊🔥】夏の挑戦リスト

みなさんこんにちは!
早稲田塾担任助手の八塚 星音(立教大学異文化コミュニケーション学部2年・横浜国際高校卒・早稲田塾45期)です。
今年の夏休みを最高の夏にするために、挑戦するといいことを沢山ご紹介します♪
続きを読む

【高1,2生必見!】オープンキャンパスに行ったらするべきこと

こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の松本直(お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科2年・鎌倉女学院高校卒・早稲田塾45期生)です。
夏休み中にオープンキャンパスにオープンキャンパスは、志望校決定に大きく関わってくる大事なイベントです!
去年、大学1年生の立場から大学のオープンキャンパスの運営に関わった私が、「オープンキャンパスに行ったらするべきこと」をいくつか紹介します!
続きを読む

【塾生必見!!】探究テーマの決め方

みなさん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の新井南子(法政大学現代福祉学部1年・横浜女学院卒・早稲田塾46期生)です!

夏が近づくにつれて出願が迫ってきていますね!そんな中、探究テーマに行き詰っている方はいませんか??
そんな皆さんに今回は、実体験も交えて探究テーマの決め方についてお話ししようと思います!
続きを読む

評定4.9が教える定期テスト対策のポイント3選!👀

こんにちは!

早稲田塾横浜校担任助手の伊久美佑花(上智大学総合人間科学部心理学科4年・清泉女学院高校卒・早稲田塾43期生)です。

夏休みも終わりに近づき、学校が始まってすぐにテストを控えた方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回は高校時代評定4.9あった私が、定期テスト対策のポイントについてお伝えしたいと思います!
続きを読む

【塾生必見】経済系入門書紹介

みなさんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の畑山心翔(中央大学経済学部公共環境経済学科1年・関東学院高校・早稲田塾46期)です。
高3生のみなさん、探究は進んでいますか??
今回は経済・経営系の探究を行なっている方向けに、私が現役時代に使っていた入門書や書籍を2冊ご紹介します。
続きを読む

【全学年対象】英単語検定・日本語力検定のお知らせ

【全学年対象】英単語検定・日本語力検定のお知らせ

みなさんこんにちは!

早稲田塾担任助手の疋田美愛(法政大学キャリアデザイン学部1年・横須賀大津高校卒・早稲田塾46期)です。

今回は、8月に実施されている英単語検定・日本語能力検定についてのご案内です。
続きを読む

【高2,1,0生必読】9/14(日)は模擬出願の締め切りです!

みなさんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の市川明日香(立教大学文学部史学科2年、県立光陵高校卒、早稲田塾45期生)です!
夏は大学合格に向けて前進する大チャンスです!今回は、夏休みを有意義なものとするため、来たる夏休み後の模擬出願の内容をおさらいしましょう!
続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。