横浜校レポート
Welcome横浜校★新人担任助手紹介~横浜国立大学 井出千晶編~
公開日:2025年05月01日
みなさん、こんにちは!
法政大学国際高等学校を卒業し、現在横浜国立大学教育学部に通っています、1年生の井出千晶です。
この春から早稲田塾横浜校の担任助手になりました。よろしくお願いします✨
今回のワセダネでは、私の自己紹介をします!
高校1年生から続けていたボランティアや探究活動があったため総合型・学校推薦型選抜を考えていたところ、学校推薦型選抜に強いこの早稲田塾を知り、ここなら自分を最大限生かせる!と思い、入学を決めました。
また、私の通っていた法政大学国際高等学校の先輩がいたこともきっかけのひとつです!
2.自身の研究テーマについて
『外国につながる子どもの日本語学習と母語や母文化の保護の両立』です!
高校入学時からずっと続けていたボランティア活動の中で見つけた探究テーマです。元々持っていた小学校教員になるという夢と、このテーマが志望校の決定につながりました!
3.オススメの授業
SDGs探究学習プログラムです!
答えのない問いに対して自分なりの回答を作成し、発表したり、話し合って新たな回答を作ったりする中で、
共感を得るための発表の作り方を考える力を身に付けることができました。
4.こんな相談は私にお任せください!
教育、日本語教育、多文化共生に関すること、ボランティア活動については是非ご相談ください!
また、大学附属の高校で他大受験について考えている方も、気軽に相談してください!
早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です。お申込みはコチラから!
個別面談を希望される方は、コチラよりお申込みください。