早稲田塾からのレポート一覧

【森村学園生必見!】「森村学園生と保護者にお伝えしたい最新大学入試説明会」を開催します!
こんにちは。 青葉台校担任助手の樋口加奈(上智大学法学部3年、法政大学国際高校卒)です。「森村学園生と保護者にお伝えしたい最新大学入試説明会」の開催が決定致しました!

~研究テーマがなかなか決まらない方必見!~自分の興味のある分野と出会う方法
こんにちは。早稲田塾青葉台校担任助手です。梅雨が明け、いよいよ夏になってきました。そんな中、総合型選抜の受験を考えている皆さんの中には「自分のやりたいことが見つからない!」と悩まれている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、みなさんがやりたいこと・興味があることを見つけ出す糸口になる手助けになれば良いと思います。私の実体験を踏まえながら書くので、是非最後までご覧ください!

自習室の活用の仕方~夏休み編~
みなさん、こんにちは。青葉台校担任助手の古谷佑里香(日本女子大学人間社会学部教育学科2年)です。早稲田塾では夏期授業が始まりました!
夏休みといえば『自習室』!
私からは自習室の活用の仕方~夏休み編~についてお話をします!

早稲田塾での英語の学習法について紹介します!
こんにちは。青葉台校担任助手です。今回は、英語の学習法と私が早稲田塾生の時に活用していた早稲田塾の英語講座について紹介したいと思います!英語の成績がなかなか上がらなくて悩んでいる方や勉強法について知りたいという方はぜひ参考にしてみてください。


【THE FORUM ~夢力(ユメヂカラ)プレゼンテーション~】が行われました
みなさん、こんにちは。青葉台校担任助手の樋口加奈(上智大学法学部3年、法政大学国際高校卒)です。先日、早稲田塾では、【THE FORUM ~夢力(ユメヂカラ)プレゼンテーション~】が行われました。

非認知能力で現役合格!桐蔭学園高校出身者が語る早稲田塾の一押しカリキュラム
こんにちは!青葉台校担任助手の木野村遼(立教大学経済学部)です!本日は、早稲田塾の一押しカリキュラムを皆さんにご紹介したいと思います!


募集要項が続々と公開されてきています!
皆さんこんにちは、青葉台校担任助手です。総合型選抜の出願が迫ってきている今、各大学から続々と募集要項が公開されてきています。そこで、今回は募集要項を読み解くときに意識しておくべきことを紹介します。