早稲田塾からのレポート一覧

「竹中平蔵 世界塾」後期10回目:総復習とドーナツタイム
今日は「竹中平蔵 世界塾」後期10回目。世界塾の平常授業も、来週の最終個人プレゼンテーションを残すのみとなりました。今日は、これまでの議論の総復習からスタートです。
「竹中平蔵 世界塾」後期9回目:ベトナムとハイエク、フリードマン
今日は「竹中平蔵 世界塾」後期9回目。ベトナムに焦点を当てた竹中教授のセッションからスタートです。
「竹中平蔵 世界塾」後期8回目:台湾を巡る問題について・シュンペーター
今日は「竹中平蔵 世界塾」後期8回目。竹中教授による台湾に関するレクチャーからスタートしました。国際情勢における台湾の重要性を理解するとともに、その複雑さを学ぶことができました。
「竹中平蔵 世界塾」後期7回目:竹中教授との個別面接スタート
今日は「竹中平蔵 世界塾」後期7回目。最終プレゼンテーションに向けた中間発表の続きからスタートです。
「竹中平蔵 世界塾」後期6回目:最終プレゼンに向けた中間発表を実施
今日は「竹中平蔵 世界塾」後期6回目。今日は、最終プレゼンテーションに向けた中間発表を行いました。
「竹中平蔵 世界塾」番外編:みんなで美術館に行きました
今日は「竹中平蔵 世界塾」のフィールドワークとして、上野の東京都美術館へみんなで行きました。

「竹中平蔵 世界塾」後期4回目:マルサス・リカード・マルクスに関する議論
今日は「竹中平蔵 世界塾」後期4回目。 今日も、塾生たちが持ち寄った気になるニュースからスタートです。
「竹中平蔵 世界塾」後期3回目:輪読と研究発表がスタート
今日は「竹中平蔵 世界塾」後期3回目。最近のニュースに関するディスカッション、竹中教授の特別講義、英語セッション、輪読、研究発表と、盛りだくさんの一日になりました。