早稲田塾からのレポート一覧

平常授業の紹介👀 ~小論編~
早稲田塾横浜校担任助手の岡宮愛(横浜国立大学都市科学部1年・清泉女学院高校卒・早稲田塾44期生)です。早稲田塾には現役合格に向けて、一生ものの”チカラ”を養うことが出来る授業がたくさん設置されています!
今回は、平常授業の論文系講座の中から私がおすすめする3つの講座について紹介していきたいと思います✨

平常授業紹介👀 ~SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導編~
皆さんこんにちは!横浜校担任助手の大竹絢子(横浜国立大学教育学部2年・鎌倉女学院高校卒・早稲田塾43期生)です。今回は、平常Ⅰ期が始まったということで、平常授業のSDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導についてどのような授業かを紹介していきます!

食×○○ 食マネジメントとは?Part1
早稲田塾担任助手の毛利桜子(立命館大学食マネジメント学部1年・済美平成中等教育学校卒)です。今回は、「食マネジメントとは?」をテーマにお話していきます!

【現役生必見】共通テストを控える高3生に向けてエールを送ります!
皆さん、こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の平井優作(横浜国立大学都市科学部都市基盤学科1年・横浜平沼高校卒・早稲田塾第44期生)です。今回は共通テストを控える受験生に心構えとエールを送ります!

〈塾生必見👀〉おすすめの勉強計画の立て方とは?
みなさんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の大竹絢子(横浜国立大学教育学部2年・鎌倉女学院高校卒・早稲田塾43期生)です。今回はぜひ実践してみてもらいたいおすすめの勉強計画の立て方について紹介させていただきます!

現役合格座談会が横浜校で開催されました✨
1/8(月)に現役合格座談会が横浜校で行われました!対面で開催されるのは初めてでしたが、多くの方に参加していただくことができました。
今回は、座談会でどのような話がされたのかみなさんにお伝えしたいと思います!

新高3・2生必見🔥 3分間プレゼンテーションのポイント3選!!!
皆さんこんにちは!横浜校担任助手の清水彩也香(慶應義塾大学総合政策学部2年・横浜中華学院卒・早稲田塾43期生)です。今回は2/4に開催される〈THE FORUM〉のエントリー課題、3分間プレゼンテーションのポイントをご紹介します!!
是非チェックしていってください💨

【新高2,3年生必見👀】共通テスト同日体験受験の流れ!
共通テストが今週末に迫ってきました!共通テスト同日体験の受験の流れをこちらからチェック!
【1月開催】推薦入試の全貌が知れる!早稲田塾オンライン説明会のお知らせ
今回は、1月に開催される総合型・学校推薦型選抜オンライン説明会のお知らせになります!オンラインでの開催になるので、ご自宅から気軽にご参加いただけます!
先着順、定員順となるのでお早めにお申し込み下さい。

模擬出願の締め切りが迫っています🔥
模擬出願の提出期限が1月21日(日)に迫っています!新年度1回目の模擬出願になるので、必ず期限内に提出しましょう。
今回は、新高3生と新高2生とで提出課題が異なるので間違えないようにしてください!!