早稲田塾からのレポート一覧

12月30日は千題テスト!テストの勉強法&活用法を伝授!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の岡宮愛(横浜国立大学都市科学部都市社会共生学科1年・清泉女学院高校卒・早稲田塾44期生)です。
早稲田塾では、12月30日に千題テストが開催されます。千題テストとは英語の単語問題を一日で千題解くことで、短期集中で英語の総復習を行うものです。
今回は、千題テストの勉強法と活用法について紹介します!✨


【合格速報】横浜国際高校から立教大学社会学部に国際コース選抜入試で現役合格です!
本日も、横浜校に届いた現役合格速報をご紹介します!横浜国際高校から立教大学社会学部に国際コース選抜入試で現役合格です!
現役合格おめでとうございます!🌸

【推薦入試に興味のある高校生必見】早稲田塾 冬期オンライン説明会のご案内
こんにちは!横浜校担任助手の波田野優子(慶應義塾大学法学部政治学科2年・横浜女学院高等学校卒・早稲田塾43期生)です!年内最後の早稲田塾で行われている外部向けオンライン説明会のご案内です。

【合格速報】桐蔭学園高校から立教大学社会学部に自由選抜入試で現役合格です!
本日も、横浜校に届いた現役合格速報をご紹介します!桐蔭学園高校から立教大学社会学部に自由選抜入試で現役合格です!
現役合格おめでとうございます!🌸

【英語を頑張りたい高校生必見👀】英語資格の活用法と勉強法
こんにちは!横浜校担任助手の波田野優子(慶應義塾大学法学部2年・横浜女学院高等学校卒・早稲田塾43期生)です。今回は英語資格の勉強法と、受験への活用法を紹介させていただきます!
英語資格には、様々なものがありますが、今回は英語技能検定(通称:英検)、IELTSの2つを説明します。

【㊗現役合格インタビュー】横浜国際高校のOさん、上智大学総合グローバル学部に、公募制推薦入試で見事現役合格!
皆さんこんにちは!横浜校担任助手の渡邊春菜(上智大学総合人間科学部1年・横浜緑ケ丘高校卒・早稲田塾44期生)です。本日も、嬉しい合格インタビューが横浜校に届いたので、皆さんにお届けします!
横浜国際高校のOさん、上智大学総合グローバル学部に、指定校制推薦入試で見事現役合格です!
おめでとうございます!

【塾生必見!!】冬期講習のおすすめ講座
こんにちは!横浜校担任助手の波田野優子(慶應義塾大学法学部2年・横浜女学院高等学校卒・早稲田塾横浜校43期生)です。今回は冬期講習の講座を紹介します!今は合格が出始めている時期です。新高校3年生は、受験まで1年を切っている状態です。そんな新高校3年生の塾生の皆さんに、このワセダネを通して冬期の授業がどのように受験に繋がっていくのかを知っていただけたら幸いです。

【合格速報】青山学院横浜英和高校から立教大学GLAP(グローバルリベラルアーツプログラム)に現役合格です!
本日も、横浜校に届いた現役合格速報をご紹介します!青山学院横浜英和高校から立教大学GLAP(グローバルリベラルアーツプログラム)に現役合格です!
現役合格おめでとうございます!🌸

【新高校3年生必見👀】総合型選抜受験の1年間の流れ
こんにちは。横浜校担任助手の渡邊春菜(上智大学総合人間科学部1年・横浜緑ケ丘高校卒・早稲田塾44期生)です。早稲田塾では12月から新学年。高校2年生はいよいよ受験生の高校3年生となります。
そこで、本日は総合型選抜の受験に向けて高校3年生がどんな流れで受験にむけて対策を進めていくのかについて紹介します!