早稲田塾からのレポート一覧

FIT入試の募集要項が公開されました!【慶應義塾大学法学部】
皆様こんにちは!池袋校担任助手の越野天音 (慶應義塾大学法学部政治学科1年、 東京学芸大学附属国際中等教育学校卒) です!
先日、2023年度FIT入試(総合型選抜)の募集要項が公開されました!👏
いよいよ受験本番!書類作成と小論文対策は順調ですか?



【総合型選抜を考えている人必見】研究テーマの見つけ方とは?
今日は研究テーマの見つけ方について皆さんにお伝えしたいと思います。私自身研究テーマの設定にはとても時間がかかりましたが、最終的に自分の興味のある研究テーマを決め、第一志望に合格できました。
研究テーマに困っている人、悩んでいる人はぜひ記事を読んで実践してみてください。

【現役早大生が紹介】早稲田キャンパス紹介!
みなさんこんにちは!池袋校担任助手兼、現役早大生である朴珠嬉(早稲田大学政治経済学部政治学科2年生・東京朝鮮中高級学校卒)です。今回のワセダネでは、私が通っている早稲田キャンパス(通称本キャン)の紹介をしようと思います!早稲田愛にあふれた担任助手のワセダネ、ぜひご覧ください。
【必見】池袋校珠玉のワセダネまとめ
担任助手が日々、高校生へのアドバイスや重要な情報を発信しているこのワセダネ。皆さんはいつもチェックしていますか?今回は、担任助手による大学紹介と勉強のアドバイスをまとめてみました!
ぜひ、大学生活へのイメージを膨らませたり、憧れの大学に近づくための探究や勉強のヒントにしたりしてください!


【高3生必見!】過ごし方で変わる!変える!夏
早稲田塾の "夏" は6月19日からスタートします!高3生の皆さん夏を迎える準備はできていますか?
今回のワセダネでは、高3生のための「夏の過ごし方」についてお伝えします。

【全学年必見】研究テーマの見つけ方!!
皆さんに「研究テーマの見つけ方」についてお伝えします!!!