早稲田塾からのレポート一覧

【英語資格受験者必見!】IELTSの勉強法!
こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の波田野優子(慶應義塾大学法学部政治学科1年・横浜女学院卒)です。昨今の大学入試では、英語資格が大変重要視されています。その中でもIELTSでより高得点を目指すためには、どのような勉強法がよいのでしょうか?
今回は私のIELTSの勉強法を一例としてお伝えできればと思います!

【全塾生参加必須!】2/12(日)に親子セミナーが開催されます!
こんにちは!横浜校担任助手の神ノ田麻衣(早稲田塾第43期生、浦和明の星女子高校卒、慶應義塾大学環境情報学部1年生)です。
今回は、2023年春の親子セミナーをご紹介します!

SFC生が語る~3分動画のコツ~
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の清水さやか(慶應義塾大学総合政策学部総合政策学科1年・横浜中華学院高校卒)です。今回は、「The Forum」が開催されるということで、実際にSFCの出願の際に3分動画を作った私が、皆さんにコツをお伝えします!

担任助手の研究テーマ紹介!~慶應義塾大学文学部編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の藪優果(横浜雙葉高校卒、慶應義塾大学文学部部1年、早稲田塾43期)です!今回は、模擬出願前ということで、研究テーマを深めるまでの過程をお伝えします。

THE FORUM 開催決定!
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の宇佐美さおり(早稲田塾第40期生、横浜国立大学教育学部美術領域4年、品川女子学院卒)です。
『THE FORUM~3分動画プレゼンテーション~』の開催のお知らせです!

担任助手の研究テーマ紹介~慶應義塾大学法学部編~
担任助手の研究テーマ紹介!~慶應義塾大学法学部編~こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の波田野優子です!
今回は、模擬出願前ということで、研究テーマを深めるまでの過程をお伝えします。

海外在住経験や留学経験のある人必見!~総合型選抜への活かし方~
みなさんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の波田野優子です。今回は、【帰国生のための総合型・学校推薦型選抜入試説明会】【そもそも総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)とは?説明会】のお知らせです!


大学で学ぶ「芸術」ってどんなこと?
こんにちは!今日は、一見するだけではなかなかわからない「大学で学べる美術」について、私が通っている横浜国立大学教育学部の視点からお伝えします!
担任助手の研究テーマ紹介!~一橋大学社会学部編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の本多航己(山手学院高校卒、一橋大学社会学部1年、早稲田塾43期)です。今回は、一橋大学社会学部に通う私の研究テーマを紹介します!社会学系、国際系に興味がある人はぜひ参考にしてみてください。