早稲田塾からのレポート一覧

担任助手現役合格物語~ラブレイス友里恵編~
こんにちは。大崎品川校担任助手のラブレイス友里恵(国際基督教大学教養学部1年 品川女子学院卒)です!今回は私がICUに現役合格をするまでの道のりを、少しみなさんに紹介したいと思います!

【高1生必見!】夏を迎える今のうちにやっておくべきこと
皆さんこんにちは!青葉台校担任助手の井上菜々子です。今日は高校一年生のころから早稲田塾に入塾していた私の実体験も踏まえながら、高1の、夏を迎える今だからこそやっておいたほうが良いことを皆さんにお伝えいたします!

【SFC志望必見】未来構想キャンプ「WS04 未来の言語学習をデザインする」体験記 ~藪優果編~
今年も開催が決定したSFCの未来構想キャンプ!私は、オンラインで行われた2020年度に「WS04 未来の言語学習をデザインする」に参加しました!その体験記を通して、実際のプログラムの雰囲気や身についた力をお伝えします!

担任助手現役合格物語~星川友寿編~
こんにちは。大崎品川校担任助手の星川友寿(慶応義塾大学環境情報学部1年 品川女子学院卒)です!今回は私がSFCに現役合格をするまでの道のりを、少しみなさんに紹介したいと思います!

🌟連載企画🌟【今から始めたい】高2・1生のための興味・関心の見つけ方
こんにちは!5月中旬になりました!新学期が始まってから約1か月半!学校生活には慣れてきましたでしょうか?
今日はそんな高校生の皆さん、特に高2・1生に向けて、ぜひ今から始めてほしい!興味・関心の見つけ方についてお伝えします!

【柏校】日頃から自習室を活用しよう!
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の望月愛耶です。
(筑波大学医学群看護学類、九段中等教育学校卒)
もうすぐテストを控えている方も多いのでは?!
そんなみなさんに自習室活用のススメです。

【受験生必見!】 担任助手現役合格物語 ~木田善編~
皆さんこんにちは、大崎品川校担任助手の木田 善(東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科 1年、京華高校卒)です。今日は皆さんに、私の現役合格物語をお伝えしようと思います。

【悩める高校生必見】定期テスト対策法
5月も半ばに差し掛かり、高校生の皆さんはそろそろ定期テストをむかえるころですね!早稲田塾に通いながら、学校の勉強とどうバランスをとるか、担任助手の高校時代の勉強法を紹介します!
