早稲田塾からのレポート一覧

必勝!テスト対策の秘訣
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の加藤愛果(横浜市立大学国際教養学部国際教養学科1年・神奈川県立横浜国際高等学校卒・早稲田塾43期生)です。皆さんはテスト対策をする際にどのような方法で勉強をしていますか?自分に合う勉強法が見つかると、勉強効率が大幅に高まります!今回は私が高校生の時に行っていたテスト対策についてお届けします。皆さんに合った勉強法を見つけるヒントになれば幸いです。

大学入試!二次試験の極意!
こんにちは、早稲田塾横浜校担任助手の吉原大翔(立教大学経済学部経済政策学科1年・鎌倉学園高等学校卒・早稲田塾43期生)です。今日は【総合型選抜二次試験の極意】について紹介します!!

【大学選びのヒント💡】青学総合政策学部って?
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の寺本茉莉花(青山学院大学・捜真女学校卒・早稲田塾42期生)です。今回は大学選びのヒント!ということで、青山学院大学総合政策学部でどのようなことが学べるのかご紹介します。

今日明日はFIT入試本番!頑張れ受験生!慶應受験の極意!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の横畠凜奈(横浜雙葉高校卒・慶應義塾大学法学部政治学科2年・44期生)です。今日は慶應義塾大学法学部の入試「FIT入試」A方式受験者の本番の日ですね!そして明日はB方式本番!
FIT入試受験者へのエールとFIT入試受験者のポイントをお伝えします。今日入試を終えたS君インタビューも?!

【重要】2022秋 親子セミナーのお知らせ
こんにちは、早稲田塾横浜校担任助手の本多航己(一橋大学社会学部1年、山手学院高校卒、早稲田塾43期生)です。今日は、来月10月15日(土)、10月16日(日)の親子セミナーについてお知らせします。
文•理や国公立•私立によって参加するユニットが異なるので、以下をよくチェックしてください。

【お知らせ✨】早稲田塾特別公開授業
🌟特別公開授業のお知らせ🌟早稲田大学第12代総長 一般財団法人アジア平和貢献センター理事長の西原春夫先生による「民主主義を多角的に視る」という授業がオンラインにて行われます!
詳細は記事をチェック!

横浜国際高校生限定の最新大学入試説明会を開催します!!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の加藤愛果(横浜市立大学国際教養学部国際教養学科1年・神奈川県立横浜国際高等学校卒・早稲田塾43期生)です。 今回は9月25日(日)に開催される横浜国際高校保護者懇親会についてお届けします!総合型・学校型推薦選抜が気になっている保護者の皆様、必見です!!
本番直前!上智大学カトリック推薦を受ける方への応援メッセージ!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の伊久美佑花(上智大学・総合人間科学部心理学科1年・早稲田塾43期生)です。上智大学カトリック高等学校対象特別入学試験まであと約一週間!!
昨年この入試を経験した私から本番を直前に控えたみなさんにメッセージを送ろうと思います。

【大学選びのヒント💡】一橋大学社会学部ってどんなとこ?
早稲田塾横浜校担任助手の本多航己(一橋大学社会学部1年、山手学院高校卒、早稲田塾43期生)です。今回は、一橋大学社会学部にスポットライトを当てます。
おそらくあまり知られていない一橋大学の授業の様子は?社会学部って何をやるの?
在学生の視点で紹介します!

25th Anniversary TIME CUP 2022 が開催されます!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学・社会科学部TAISI3年・早稲田塾41期生)です。今年、TIMECUPは25周年を迎えます!そんな記念すべき開催日は10月2日14:00-18:00です!
選抜された塾生たちが語る「世界に伝えたいこと」をオンラインで参加して、自身の学びと力へと変えていきましょう!