2021年09月のレポート一覧


AO・推薦入試に向けて今やるべきこと~活動編~
今回は、AO・推薦入試に向けて今やるべきことシリーズの「活動編」です!①なぜ早くから活動が必要なのか②早稲田塾生は実際にどんな活動を行っているのかこの2点についてご紹介します!

高3生本直(本番直前授業)紹介~慶應SFC2次試験対策編~
今回は、本直(本番直前授業)紹介~慶應SFC2次対策対策編~ということでSFCを受験する皆さんには必ず取ってほしい授業をご紹介します。

【AO・推薦入試お悩み相談室】~小論文編~
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の山本恭雅(早稲田塾42期生・上智大学総合人間科学部心理学科1年)です。本日は、AO・推薦入試でも一般入試でも課される大学が増えてきた小論文について話したいと思います。


【AO・推薦入試お悩み相談室】~AO・推薦入試はいつから準備すべき?~
大学入試も様々な種類の入試形態が増え始め、AO・推薦入試の受験を視野に入れ始めている人も多いのではないでしょうか?今回はそんな方達に向けて、AO・推薦入試をいつ頃から準備し始めればいいか、お答えしていきたいと思います!


AO・推薦入試に向けて今やるべきこと~高3編~
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期生・上智大学文学部新聞学科3年・清泉女学院卒)です。
今回、総合選抜入試を受ける高校3年生に意識してほしいことをお伝えします!

AO・推薦入試に向けて今やるべきこと~文献・探究編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の岸部拓音(中央大学文学部学びのパスポートプログラム1年・横浜国際高校卒・早稲田塾42期生)です。今回は、AO推薦入試にチャレンジしようと考えている方へ向けて、この時期にやっておくべき【文献・探究】についてお話していきたいと思います!