町田校レポート
英検一次試験突破のコツとは?
公開日:2022年05月22日
こんにちは!町田校担任助手の中平慧(頴明館高校卒、慶應義塾大学文学部1年生)です。
5月末から6月の中頃にかけて、英検の一次試験が行われますね!
授業を見ていて、一生懸命勉強している塾生の皆さんにとても元気をもらっています!
今回は少しでも、そんな頑張っている皆さんの力になりたいという思いで、自分の英検直前期の体験について話したいと思います
自分はとにかく教材を使ってよく出る単語の勉強に時間を割いていました。やっぱりたくさん覚えるほど最初から最後まで全問題が解きやすくなるので、ぜひ空いてる時間を見つけて少しでも多く目を通してみてはどうでしょうか。
みなさん、高速マスター講座はしっかりやってますか?
短時間で一気に単語や熟語などの基礎知識をマスターするためには、とてもいい教材です。
最大限に活用して、残りの期間で英語の基礎力をがっつりアップさせましょう!
ほかには英語のニュースを聞いたりと、日頃から英語を耳に慣らしておくことも意識していました。洋楽とか字幕の映画などから挑戦するのもオススメですよ!
最後に、直前はよく寝てよく食べて、健康第一で行くのがおすすめです! ずっと頑張ってきた自分の力を信じて、万全の状態で100%の実力を出せることを願っています、頑張ってきてください! 応援してます!
現役合格のことや早稲田塾のことをさらに知りたい方はこちら