早稲田塾からのレポート一覧

【高2・1生必見!】ポートフォリオ作成指導4回シリーズ!
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の小林美月(慶應義塾大学総合政策学部・桐蔭学園卒・早稲田塾42期生)です。
今回は、高2・1生のための総合型・学校推薦型選抜特別指導ポートフォリオ作成指導4回シリーズにどのような姿勢で臨めばいいのかを学年別にお伝えしたいと思います!

【これで評定対策もばっちり!】~慶應法1年生の定期テスト計画立てのすすめ~
こんにちは!新宿校担任助手の服部留美子(慶應義塾大学法学部政治学科1年・光塩女子学院高等科卒)です。定期テストの計画をしっかり立てて、現役合格をつかみましょう!!!!!

大学生の1日~野田虎太朗編~
皆さんこんにちは。大崎品川校担任助手の野田虎太朗(慶應義塾大学法学部政治学科1年)です。今日は大学生の一日~野田虎太朗編~を紹介します。一週間のなかでも面白い授業ばが多い月曜日を紹介します!


ワセダネ意見箱を設置しました!!
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の水関木ノ芽(上智大学文学部新聞学科1年)です。野田虎太朗(慶応義塾大学法学部政治学科1年)です。大崎品川校では10月から受付にワセダネ意見箱を設置しました!これからは皆さんと一緒にワセダネを切り盛りしていきます!
【定期テスト学年順位1桁の現役慶大生が語る】定期テストの必勝法
池袋校担任助手の宮西惟成(慶應義塾大学総合政策学部2年・学習院高等科卒)です。定期テストの必勝法をお伝えします。皆さん、必見です!!!

高速マスターは進んでいますか?
こんにちは!津田沼校担任助手の福元楓です。高3生は受験真っ最中、高0,1,2年生は定期テスト前で夜更かしをしてしまっている生徒もいるかもしれませんが、
最近は寒暖差が激しく、体調を崩しやすい季節なので体調管理もしっかり行っていきましょう!

【現高2.1.0生必見!】新年度平常授業&冬期授業の分散登録のお知らせです!
皆さん、こんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の森彩稀です。10月21日(金)と22日(土)に新年度平常授業&冬期授業の分散登録があります!