新宿校レポート

【これで評定対策もばっちり!】~慶應法1年生の定期テスト計画立てのすすめ~

こんにちは!

新宿校担任助手の服部留美子(慶應義塾大学法学部政治学科1年・光塩女子学院高等科卒)

です!




今回は評定の維持方法について、定期テストの面から説明いたします!

これから受験に挑む塾生の皆さん、必見です!


定期テストに勝つ方法、、、、、、、、


ズバリ勉強の計画立てです!!!!!!!!!!


皆さんは定期テスト対策の際にしっかりと計画を立てていますか?


中学生に比べると一気に教科数の増える高校1年生、

学習内容が一気に専門的になるうえ部活動が忙しくなる高校2年生、

そして受験対策に向けていっそう忙しくなる高校3年生、

どの学年になっても成績を保つにはスケジュール管理が必須です!


余裕をもって準備したい方は3〜4週間前から、短期集中型の人は2〜3週間前から

計画を立て始めると難なく勉強できると思います!


そして、これをみたのが1週間前だった人、今からでもがんばれば間に合います!

一緒に頑張りましょう!



計画立てのポイントは3点!


①各科目の目標点設定!!


みなさんには、好きな科目・頑張れない科目、得意な科目・苦手な科目、いろいろあると思います。

私も世界史が大好きですごく頑張って勉強できましたが、どうしても物理・古典は苦手でした。


なので世界史の目標点は90〜100点台、物理は75〜85点台に、古典は70〜80点台に設定して

モチベーションを保っていました!!


本当は全教科100点を目指してとりあえず頑張ってみると結果的に90-80点台に落ち着くことができますが、

そもそも目指すだけでも無理だと思ってしまう場合は、いつもの点数+15点を目標にしてみましょう!



次のポイントは、、


②やるべきことを全部、詳しく書き出すです!!!!!!!


高校生の皆さんは部活・受験・学校などなどやらなくてはならないことがたくさんありますよね!

忙しい生活の中でも取りこぼさずに全教科勉強するためには

やるべきことを把握してすべて自分で決定した期限内に終わらせるように予定を立て行きましょう!


例としては世界史の場合

・試験範囲のノート3周

(1周目暗記・2周目間違えたところ2回目・3周目全体暗記復習)

・教科書3周

(1周目暗記・2周目間違えたところ2回目・3周目記述練習)

・試験範囲の一問一答2周

(1周目暗記・2周目間違えたところ2回目)


こんな感じで、これならどう考えてもこんなにやったら満点取れるでしょ!と思うくらい

とりあえず詳しく上げてみましょう!



最後のポイントは、、、、


③毎週1日勉強予備日を立てる!です!


やるべきことを全部書き出したときにおこることは、

これ全部終わらせられないからやっぱり勉強するのやめよう、と思ってしまうこと!


これはとても危険です!

勉強し始めるのが早ければ早いほどテストに間に合えるので、

逆に、「テスト前日じゃなくて今気づけて良かった!」と前向きに考えていきましょう!


やる気を失わないポイントは、この予備日にあります。

1週間の計画を立てても眠かったり部活が終わるのが遅かったりと計画通りにいかない日もありますよね!

でも大丈夫!私たちには予備日があります!


あらかじめ1日空けておくことで、その週にできなかった勉強をその日に回せます!

また、その週すべてタスクを終えていたら、ご褒美として1日お休みしちゃいましょう!


私は毎週日曜日を予備日にしていました!!


このように頑張った自分にご褒美を上げることが長続きするコツです♡



ここまで私の定期テスト対策ポイントをお伝えしてきました。

私はこの方法で3年間の評定平均4.5以上を保ちましたので皆さんのお役に立てれば幸いです!!!


総合型・学校推薦型選抜に評定は絶対条件ではないものの、必ず皆さんを助けてくれる道具になります!

この記事を読んでくれた皆さん、一緒に頑張りましょう!!!!!!!



〈早稲田塾のカリキュラムにご興味がある方〉


★早稲田塾では総合型選抜・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)オンライン説明会を実施しています。

→詳しくは〈こちら〉から!

★ 現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeがあります。

→動画の閲覧は〈こちら〉から!

★早稲田塾新宿校は、Twitterで毎日さまざまな情報を発信しています!

 →詳しくは〈こちら〉から!

★早稲田塾新宿校へのお問い合わせ☎→0120-520-205