2022年06月 早稲田塾からのレポート一覧

★新連載★【現役慶應生が伝授!高校1年生から始めるAO・推薦入試】
新連載企画!【現役慶應生が伝授!高校1年生から始めるAO・推薦入試】をスタートさせていだだきます!今回のテーマは、#1「高校一年生の春から大学受験は始まっている」です。
慶應義塾大学法学部に高3の11月、FIT入試で合格した私がみなさんにお伝えしたい、「高校1.2年生を無駄にしてはいけない理由」とは?

【4講座無料招待は7/14(木)まで!】「IELTS5.5突破 対策講座 〜Reading強化〜」
夏期特別招待講習で体験可能な、「IELTS5.5突破 対策講座 〜Reading強化〜」をご紹介します!
<The Real>看護・医療学系オンラインセミナーが開催されました!
皆さん、こんにちは!四谷校担任助手の池田陽香(大妻高校卒・東京医科歯科大学2年)です。
5月15日に看護・医療学系オンラインセミナーが開催されました!

【THE FORUM~夢力[ユメヂカラ]プレゼンテーション~】が開催されました!
早稲田塾プレゼンテーション大会【THE FORUM~夢力[ユメヂカラ]プレゼンテーション~】が、5月29日に新宿校ドリームホールにて開催されました!第2回模擬出願では高校1,2年生の塾生の皆さんに「こんなこといいな、できたらいいな」を考えてもらいました。

総合型選抜・学校推薦型選抜いよいよ本番!【出願開始カウントダウン】
みなさんこんにちは!早稲田塾四谷校新人担任助手の中村優花(ナカムラユウカ・学習院大学国際社会科学部1年・大妻中野高等学校卒)です。
ついに総合型選抜・学校推薦型選抜出願開始までのカウントダウン表が四谷校に貼り出されました!!

【担任助手プレゼンツ】高3生の時の夏の過ごし方🌻 Part3
担任助手による夏の過ごし方紹介第3弾!今回は夏期授業が始まったばかりの皆さんに、私が高校3年生の時の夏休みのすごしかたとそれぞれの教科ごとにどんなことをしていたのかについて紹介していきます。

自習室の活用の仕方~夏休み編~
みなさん、こんにちは。青葉台校担任助手の古谷佑里香(日本女子大学人間社会学部教育学科2年)です。早稲田塾では夏期授業が始まりました!
夏休みといえば『自習室』!
私からは自習室の活用の仕方~夏休み編~についてお話をします!

「横浜雙葉生の保護者にお伝えしたい!最新大学入試説明会」開催決定!
横浜雙葉生の保護者限定で、行う本イベントでは★新時代入試での必須の「ポートフォリオ」とは一体何なのか?
★横浜雙葉中学・高校での学びを大学受験で最大限活かすには?
★新学習指導要領の重要ポイント「探求」とは?大学受験や将来にどのように活きるのか?
★横浜雙葉卒業生の最新受験戦略とは?

