2022年08月 早稲田塾からのレポート一覧

TIME CUP 2022開催!事前課題は8/26締切!
今年もTIME CUP開催されます!そもそもTIME CUPって?出場する意味って何?と思っている方、出場するか迷ってい方必見です。2020年に出場した太田がTIME CUPについてお話します。
【柏校】高2・1生対象!ポートフォリオ作成指導4回シリーズの申し込みがスタートしました!
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の志村大貴です。
(千葉大学教育学部小中専門教科コース保健体育科教育分野、千葉県立東葛飾高校卒)
高2・1生のみなさん、
9月から始まるポートフォリオ作成指導4回シリーズの申し込みが始まっています!
確認できていますか?要チェックです!

【オノマトペ解体新書】#04 不思議な不思議なオノマトペ
こんにちは!慶應義塾大学文学部1年の藪優果です。全12回にわたって、オノマトペ・文学部の世界を皆さんにお届けしていきます!
皆さんの息抜きになるような記事にしつつ、文学部って結局何するの?研究テーマどう深めよう?などの疑問に応えます!






【興味を広げる夏に!】オープンキャンパスのススメ
この夏はオープンキャンパスに参加してみましょう!
上智大学に潜入調査してみた!!~校舎内編~
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の水関木ノ芽(上智大学文学部新聞学科1年)です。今回のワセダネは、前回の「学食編」に引き続き、上智大学潜入調査企画第3弾となっています。今回は校舎内編!
「オープンキャンパスに予定がかぶっていけない」などという方のために、大学のリアルを発信していきます!