2022年09月 早稲田塾からのレポート一覧

【未来発見プログラムレポート】第11期竹中平蔵世界塾の後期3回目が開講されました!
世界塾の後期3回目も、たくさんの内容を扱いました。英語を話す機会も多く、今後の塾生の成長に欠かせない時間です!


高校生が今知るべき大学入試情報をお伝えします!
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大竹絢子(横浜国立大学教育学部1年・鎌倉女学院卒・早稲田塾43期生)です。
大学入試は毎年変化しています。高校生が今知るべき大学入試情報を早稲田塾の説明会で大公開します!

模擬出願は出したら終わりじゃない!~模擬出願後の探究について~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大竹絢子(鎌倉女学院卒・横浜国立大学教育学部1年・早稲田塾43期生)です。
今回は模擬出願で調べたことをどのように研究テーマにつなげていくのかをお話しします。

平常Ⅲ期の未来発見プログラム紹介!
こんにちは!担任助手の太田明日風です。今回は平常Ⅲ期に行われる未来発見プログラムについて紹介します!
出願後から二次試験まで何してた?~筑波大学生が伝える3つのポイント~
こんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の佐々木倫です!今回は、出願後から二次試験までの期間を佐々木がどのように過ごしてきたのかを3つ紹介します!

受験生の皆さんへの応援メッセージ ~坂田美月編~
今受験に向けて頑張っている全ての高3生へのメッセージです!
国公立大学に合格した先輩の合格の秘訣を知る!
横浜国立大学・お茶の水女子大学・東京都立大学に総合型・学校推薦型選抜で現役合格した先輩に合格の秘訣を聞きました!全高校生必見です!
担任助手の塾生時代の1日を紹介!!~日曜日の過ごし方編~
【早稲田塾は、日曜日10〜18で開館しています。】昨日は水関さんが平日のスケジュールを紹介してしてくれたので私は日曜日の過ごしかたを紹介したいと思います。