早稲田塾からのレポート一覧

【町田校】頑張れ第46期生!2024出陣式
46期生の出陣式が行われました!!
【がんばれ第46期生!】出陣式を開催いたしました!
みなさん、こんにちは。昨日18日、早稲田塾全校舎で2024年度 出陣式が開催されました🔥
藤沢校は今年は「藤オリンピック」というテーマで、担任助手&スタッフ一同から受験生のみなさんへメッセージを送りました。


【頑張れ!46期生】出陣式が開催されました
いよいよ出願が本格的に始まる3年生へ自分たちも受験を経験したからこそ、誰よりもみなさんの気持ちに寄り添う担任助手からみなさんへエールを送ります

【私の推し大学】立教大学異文化コミュニケーション学部について
みなさん、こんにちは!四谷校担任助手の鈴木幹大(立教大学異文化コミュニケーション学部Dual Language Pathway所属・1年・成城学園高等学校卒)です。
今回は、私が通っている立教大学および国際社会科学部の推しポイントを紹介します!

合格先輩直伝!総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー~慶應義塾大学編~を開催しました!
合格先輩直伝!総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー~慶應義塾大学編~を開催しました!会の様子を紹介いたします。


活動報告書のポイント!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手松岡杏梨(上智大学総合グローバル学部1年・横浜国際高校卒)です。今回は9月に模擬出願が迫っているということで活動報告書のポイントを紹介していきます!

~早稲田塾高校3年生へ~ ファイナルチェックにむけてやるべきこと
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の市川明日香(立教大学文学部史学科1年・光陵高校卒・早稲田塾45期生)です。高校3年生の皆さんは、いよいよ書類作成の最終チェックである、ファイナルチェック講座が迫っています!!
ということで、今回はファイナルチェックに向けてやっておくべきことを3つお伝えします👍