早稲田塾からのレポート一覧

【大学生の時間割紹介】慶應義塾大学環境情報学部編
みなさん、こんにちは!町田校担任助手の河千尋(早稲田塾45期・横浜国立大学教育心理学専攻2年・横浜平沼高校卒)です!今回は町田校担任助手(早稲田塾46期・慶應義塾大学環境情報学部1年)のおすすめ時間割を紹介します!

YOUは何しに大学に?!〜濱野佑衣編〜
みなさんこんにちは!担任助手の濱野佑衣です!
夏期講座紹介③】「東進Global English Camp」をご紹介します!【高2・1生必見👀】
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。今回は、数ある早稲田塾の講座の中から厳選して、特にオススメの講座をご紹介します🌟
この記事では、早稲田塾で受講可能な東進の「東進Global English Camp」をご案内します!

【夏期講座紹介②】東進の「過去問演習講座」をご紹介します!【現高3生必見👀】
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。今回は、数ある早稲田塾の講座の中から厳選して、特にオススメの講座をご紹介します🌟
この記事では、早稲田塾で受講可能な東進の「過去問演習講座」をご案内します!

「女子大 人気3大学シンポジウム~今、女子大は何を目指すのか~」が開催されました!
早稲田塾広報部です。5/11(日)に行われた特別公開授業、「女子大 人気3大学シンポジウム~今、女子大は何を目指すのか~」の当日の様子をレポートします!
【5/21(水)・22(木)・23(金)実施】夏期授業 塾生優先分散登録が行われます!
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の坪井良楠(横浜国立大学教育学部3年・早稲田塾44期生)です。今回は、6月末から開始する夏期授業受講までの流れをご説明します!

平常Ⅱ期未来発見プログラム「人生の意味と役割を探究する」第2講
みなさん、こんにちは!青葉台校 担任助手の吉野友理(桐蔭学園高等学校卒・昭和医科大学歯学部2年)です。
今回も平常Ⅱ期 未来発見プログラム
「人生の意味と役割を探究する」の様子をみなさんにお届けします。

Welcome横浜校★新人担任助手紹介~上智大学 竹本幸瑚編~
みなさん、こんにちは!横浜女学院高等学校を卒業し、現在上智大学 文学部 新聞学科に通っています、1年生の竹本幸瑚です。
この春から早稲田塾横浜校の担任助手になりました。よろしくお願いいたします!

【夏期講座紹介①】未来発見プログラム「竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール」をご紹介します!【慶應義塾大学志望者必見👀】
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。いよいよ6月の下旬から夏期授業期間に突入します!
今回は、数ある早稲田塾の講座の中から厳選して、特にオススメの講座をご紹介します🌟
この記事では、未来発見プログラム「竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール」をご案内します!

四谷校担任助手自己紹介 ~慶應義塾大学法学部法律学科 渡辺暁太~
みなさん、こんにちは! 四谷校担任助手の渡辺暁太(慶應義塾大学法学部法律学科)です!よろしくおねがいします!名前:渡辺暁太
大学:慶應義塾大学
学年:4年
四谷校おすすめスポット:4階