早稲田塾からのレポート一覧


【社会問題特集】ヤングケアラーとは???
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の水関木ノ芽(上智大学文学部1年)です。今回のワセダネは、「自分の研究したいことが見つからない」「自分の興味がわからない」という悩みを抱える受験生に向けて、簡単に社会問題を紹介していきます!

【先輩たちの探究の軌跡】高3の夏から書類提出まで ~星川友寿編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の星川友寿(品川女子学院卒・慶應義塾大学環境情報学部1年)です!
今回は私の探究について紹介したいと思います!

【先輩たちの探究の軌跡】高3の夏から書類提出まで ~関健太編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の関健太(学習院高等科卒・慶應義塾大学総合政策学部)です!
今回は私の探究について紹介したいと思います!


【最終回】担任助手が紹介するスタッフの素顔・第3弾 ~小俣憲一さん編~
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の水関木ノ芽(上智大学文学部1年)です。いよいよ最終回となってしまいました、、、!
最後のスタッフ紹介は、大崎品川校校舎長の小俣憲一さんです!

【先輩たちの探究の軌跡】高3の夏から書類提出まで ~堀田遥菜編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の堀田遥菜(品川女子学院卒 中央大学文学部社会学専攻)です!
今回は私の探究について紹介したいと思います!



【先輩たちの探究の軌跡‼️】高3の夏から書類提出まで ~青野麻央編〜
こんにちは! 担任助手の青野麻央(慶應義塾大学環境情報学部1年)です!私の研究テーマは「日本の伝統色の識別」です。ここまでたどり着くまでに様々な悩みがあったことをお話していきます!