早稲田塾からのレポート一覧

【SFC志望の高2・1生必見👀】The REAL 慶應義塾大学SFC 高2・1生編!!
先日、SFCのリアルな情報を現役SFC生がお伝えする【The REAL】が行われました!!SFCってどんなところ?1日の過ごし方は?などなど、皆さんの「気になる」が詰まった会でした。
見逃してしまった方も、会に参加していた方も、ぜひ覗いてみてください!!


【高1・2年生に大きく影響⁈】 「探究学習」で激変する大学入試とは?
2022年度の新学習指導要領で重視されるようになった「探究学習」それに伴って、大学入試が大きく変わる中、「探究学習」とはなにか?
どのように活かせるのか?などを徹底解剖!


Welcome横浜校★新人担任助手紹介 ~横浜国立大学・平井優作編~
皆さん、こんにちは!この春から早稲田塾横浜校の担任助手になりました。
横浜平沼高等学校を卒業し、現在横浜国立大学都市科学部都市基盤学科に通っています、一年生の平井優作です。
よろしくお願いします!

【大学学部を知るチャンス!】 The Real 6月も追加開催決定✨
The Real が6月にも追加開催されることが決まりました!現役で通う大学生から、推しポイントや合格の仕方を知れる大人気セミナー!
6月開催の詳細は記事をチェック!

私のプチReal大学での学び ~国際系~ 第1弾
みなさん、こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の宮村奈々(中央大学国際経営学部4年・横浜国際高校卒・早稲田塾41期生)です。
今回は様々な大学のThe Realの開催に先立ち、横浜校担任助手よりプチREALをお届けします!
第1弾は~国際系~である、中央大学国際経営学部での学びについてお伝えします!

私のプチReal大学での学び~リベラルアーツ系~第1弾
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の加藤愛果(横浜市立大学国際教養学部国際教養学科2年・神奈川県立横浜国際高等学校卒・早稲田塾43期生)です。横浜校担任助手がお届けするプチReal~リベラルアーツ系~第1弾!私が通う横浜市立大学国際教養学部での学びについてお伝えします!


【新連載】文系担任助手と学ぶ「情報Ⅰ」~Vol.1 「情報Ⅰ」って何?編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の千葉航貴(立命館大学政策科学部政策科学科1年・桐蔭学園中等教育学校卒)です。
昨年度から必修化された「情報Ⅰ」。定期テストや共通テスト対策だけでなく、総合型選抜にも活用できる攻略法をお伝えする本連載の初回は~「情報Ⅰ」って何?編~をお届けします。