2024年01月 早稲田塾からのレポート一覧

【共通テストを受ける方へ】東進の「答案再現・合否判定システム」への解答入力をして、第一志望合格を勝ち取りましょう!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。今年度共通テストを受ける方は、共通テスト終了後、必ず東進の「答案再現・合否判定システム」へ解答の入力をお願いします!

【現役生必見】共通テストを控える高3生に向けてエールを送ります!
皆さん、こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の平井優作(横浜国立大学都市科学部都市基盤学科1年・横浜平沼高校卒・早稲田塾第44期生)です。今回は共通テストを控える受験生に心構えとエールを送ります!

【新高3・高2生必見!】模擬出願の締め切りは1/21(日)です!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。新高3生・高2生の皆さんは1/21(日)に模擬出願があります!塾生の中には初めて模擬出願を行う方もいると思いますので、今回は簡単に模擬出願の内容について一緒に確認しましょう!

〈塾生必見👀〉おすすめの勉強計画の立て方とは?
みなさんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の大竹絢子(横浜国立大学教育学部2年・鎌倉女学院高校卒・早稲田塾43期生)です。今回はぜひ実践してみてもらいたいおすすめの勉強計画の立て方について紹介させていただきます!

共通テストを万全の状態で迎えるための「鉄則」をご紹介します!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。いよいよ共通テストが近づいてきましたね!そんな現在進行形で頑張っている塾生に向けて、本番でも120%の力が出せるよう、出陣式にてお伝えした現役合格の「鉄則」をご紹介します!

現役合格座談会が横浜校で開催されました✨
1/8(月)に現役合格座談会が横浜校で行われました!対面で開催されるのは初めてでしたが、多くの方に参加していただくことができました。
今回は、座談会でどのような話がされたのかみなさんにお伝えしたいと思います!

新高3・2生必見🔥 3分間プレゼンテーションのポイント3選!!!
皆さんこんにちは!横浜校担任助手の清水彩也香(慶應義塾大学総合政策学部2年・横浜中華学院卒・早稲田塾43期生)です。今回は2/4に開催される〈THE FORUM〉のエントリー課題、3分間プレゼンテーションのポイントをご紹介します!!
是非チェックしていってください💨

【新高2,3年生必見👀】共通テスト同日体験受験の流れ!
共通テストが今週末に迫ってきました!共通テスト同日体験の受験の流れをこちらからチェック!
【新高3・高2対象】共通テスト同日体験受験が行われます!【無料招待】
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。1/13(土)・1/14(日)に「共通テスト同日体験受験」が行われます!新課程にも対応しているため、ぜひ受験してください!塾外生の方も無料で受験できます!