藤沢校レポート

【勝負の夏🌻】自習室活用のススメ

みなさん、こんにちは!

藤沢校担任助手の來栖可林(聖園女学院高校卒・上智大学神学部神学科3年)です。



もうすぐ前期最後の定期試験シーズンとなりますね…。

評定が無くとも出願できる大学はありますが、自分の可能性を広げるためにも、毎回の定期テストに対して全力を尽くしましょう🔥


そこでおススメしたいのが、早稲田塾の自習室です!

早稲田塾の自習室は勉強にも探究にも最良の環境なんです🙌

今回はその魅力と活用方法を一部、ご紹介いたします!



その魅力とはズバリ☝️✨

 ① 涼しい🎐

 ② 誘惑を断ち切って勉強できる💡

 ③ 仲間がいるから頑張れる🔥


さらにさらに!

 ④ 飛行機のファーストクラスと同じ椅子(ふかふか!)

 ⑤ パソコンがあるのでオンライン授業も探究もはかどる

 ⑥ 担任助手にすぐに相談できる環境


など最高の環境が揃っております🌻

私も休日は自習室に籠って午前中頑張り、お昼に傍のヨーカドーでご飯を食べ、午後にまた気合を入れ直して…もう一日中居座っていました🐻‍❄️

これほどまでに熱中できる環境、それが早稲田塾の自習室です🍧


ほかにも学校や部活帰り、授業前後にふらっと利用してもらうのももちろん大歓迎です!

私たち担任助手もみんな、みなさんが塾に会いに来てくれるのを心待ちにしています…🌱



早稲田塾生として使えるものは最大限に活用してください!

熱くて息苦しい夏ですが、負けじとみんなで乗り越えましょう🌞





早稲田塾に興味を持っていただいた方へ🎐

 🌻オンライン説明会の詳細はこちら

 🌻 総合型・学校推薦型選抜対策 一日体験の詳細はこちら

 🌻 過去の現役合格インタビューはこちら

カテゴリ: