全校からのお知らせレポート

未来発見プログラム「異文化交流プログラム Super Cross-Cultural Program(SC2)」Day 3

皆さん、こんにちは!

新宿校担任助手の齊藤可奈子(学習院大学国際社会科学部国際社会科学科1年)です。

異文化交流プログラムはいよいよ3日目を迎えました。本日の様子をお届けいたします。

前半は明日の最終プレゼンに向けて、昨日チームで考えた質問をもとにさまざまな国から集まったAPU国際生へのインタビューを行いました。TAによって考え方が違い、「異文化」を肌で感じることができたのではないでしょうか。


後半は、昨日チームで作りあげた高校生へのアンケートに回答する時間を設けました。インタビューとアンケートの結果をディスカッションを重ねて分析し、プレゼンの内容や資料作成に励みました。

どのチームも真剣にディスカッションを重ねそれぞれの視点を共有しながら知見を深めています!

明日はついに最終プレゼンテーションの日です。皆さんがベストを尽くし、最高の形で最終日を迎えられることを願っています✨


🌎早稲田塾の公式X(旧Twitter)でも授業の様子を随時紹介しておりますので、ぜひフォローをしてお待ちください!

🌎早稲田塾のXは【こちら】から

🌎早稲田塾では、オンラインにてさまざまな説明会を行っています!お申込みは【こちら】から