池袋校レポート

【池袋校担任助手が伝える】現役大学生のリアル ~4年生編~

みなさんこんにちは、池袋校担任助手の小野美涼(都立日比谷高校卒、慶應義塾大学文学部4年)です!


今回は現役大学4年生のリアルをお届けします!実は、大学生は学年によって、生活スタイルが全く異なります。高校生のみなさんにとって最も想像がつきにくいのが大学4年生の日常なのではないでしょうか?

大学生活の解像度を高めるためにも、ぜひ最後までご覧ください!


今回は大学4年生の私が取り組んでいることを2つご紹介します!


①卒業論文

大学4年生は研究活動の集大成!

年末年始に締切を設けられた卒業論文を完成させるべく、研究活動を進めます。高校生の皆さんも、大学での学習計画を立てる際、4年生は“研究”としている人も多いはず。まさにその通りで、ゼミで定期的に設けられた卒論中間発表で進捗を発表し、教授からフィードバックをもらって再度執筆していきます。推薦入試を受ける高校3年生は出願に向けて研究と書類執筆を繰り返しますが、まさにそれと同じようなことに大学4年生は取り組んでいます!

一緒に頑張りましょう!


②卒業旅行

大学4年生はなんといっても卒業旅行!

コロナも落ち着き、海外旅行も自由に行けるようになったので、今年はいろんな国で旅行をしています!思い出深かったのは、サークルの同期と17人でセブ島に行ったことです。気づけば4年目の仲で、これまでの大学生活を振り返りながら過ごした数日間は一生の思い出になりました!


以上、現役大学4年生のリアルでした!


☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!