町田校レポート

担任助手の高校生時代~河千尋編~

みなさんこんにちは!町田校担任助手の河千尋(早稲田塾45期生、横浜国立大学教育学部心理学専攻2年、横浜平沼高校出身)です!

今回は、私の高校時代についてお話しします!



〇高校時代頑張っていたこと

高校3年間はテニス部に所属していました!練習が週5回あったので、それなりに忙しい日々を送っていました!テニスが楽しかったのはもちろん、部活を通じて大好きな友人に出会うことができたので、頑張ってよかったと思います✨

また、部活や勉強と並行して、高校2年生から学習支援のボランティアを行っていました!忙しく頻繁に通うことができない私をボランティア先の方が快く受け入れてくださったおかげで、子供たちと関わる貴重な経験ができました♬

推薦を考えていたため、定期テストや英語資格の勉強も頑張っていました!高校2年生の段階で志望校が決まっていたので、具体的な目標を決めて勉強が進められたのがよかった点です!


〇受験期の生活スタイル

私は一般受験も考えていたため、東進講座と早稲田塾の授業を並行して進めていました!

受験直前の夏休みは、午前中に一般受験の勉強、午後に推薦の対策といった感じで過ごしていました✎両立は難しいですが、しっかりと時間を区切って勉強計画を立てれば、効率よく進められます!!

またとにかく早稲田塾の自習室に来て、書類や小論文を進めていました!家よりも集中できますし、分からない部分をすぐ聞ける環境があるのが有難かったです!みなさんもどんどん自習室を活用してください!


今回は担任助手の高校生時代~河千尋編~でした!ぜひ参考にしてください!



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。


 ☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

 ☆早稲田塾町田校のX(旧Twitter)は【こちら】。

 ☆早稲田塾の夏期特別招待講習のお申込は【こちら】。

 ☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼