吉祥寺校レポート
【模擬出願まで残り3週間】まだ間に合う夏のアクション
公開日:2025年08月25日
こんにちは。早稲田塾吉祥寺校担任助手の鳥海太佑です。(慶應義塾大学総合政策学部3年・法政大学高校出身)
「模擬出願」出願締め切りは、9月14日(日)です。
吉祥寺校では8月22日から、模擬出願準備会が行われています。
まだ間に合う!夏のアクション。
6~7月にかけて行った、進路発見指導面談での約束は実行できているでしょうか?
夏休みも残り1週間ですが、まだまだやれることはあります。
① キャンパス見学は“いつでも”できる!
大学受験の原動力は、「この大学に行きたい!」という憧れから。オープンキャンパスに行けなかった方も、キャンパス見学はいつでも可能です。実際にキャンパスを歩いてみると、「この大学で学びたい」という気持ちがより明確になりますよ!
② 本は“第一章だけ”でもOK!
担任スタッフと「この本を読む」と約束した人も多いはず。でも、なかなか読み出せない…そんなことありませんか?
そんな時は、まず第一章だけ読んでみましょう!
特に入門書は第一章に学問の全体像がぎゅっと詰まっています。担任助手とお話ししよう!
③ 担任助手に相談してみよう!
校舎には、現役大学生の担任助手がたくさんいます。
キャンパス見学で分からなかったこと、読んだ本の内容が難しかったとき、模擬出願をどう書けばいいか迷っているときなど、どんなことでも相談OKです!気軽に声をかけてくださいね
ラスト1週間、やれることはまだある!
夏休みの終わりが近づいていますが、ここからの1週間が大きな差になります。
“成長の夏”を走り切って、自信を持って模擬出願に臨みましょう!
校舎でお待ちしています!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾吉祥寺校のX(旧Twitter)は【こちら】
☆Instagramは【こちら】
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△