池袋校レポート

出願直前!注意事項などについて

こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の渡邉結名(上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科1年)です。




今回は、出願時のススメ(注意事項・前日に過ごし方など)について紹介させていただきます!

①消印有効・必着を確認する

受験する大学・学部ごとに郵送の方法が異なります。全ての受験校の入試要項を読み込んでください。まだ紙の入試要項を印刷していない方は、必ず印刷をし、マーカーを引きながら確認することをおすすめします!また、一度保護者の方や学校の先生と読み合わせをすることで、確実に間違いをなくせると思います。


②調査書や推薦書などを前もって準備する

総合型選抜の受験には、調査書、推薦書、資格証明書、体験活動証明書などが必要になります。これらは学校や塾に作成を依頼しなければならず、入手するのに時間がかかります。特に英語資格試験(IELTS、TOEFL、英検)はそれぞれ発送方法や、発送にかかる期間が異なるので、よく確認しましょう!


③わからないことは大学に問い合わせる

入試要項を読んでもわからないことは、大学に直接聞きましょう。大学に聞いたほうが確実な情報を得られます!


~早稲田塾に興味をお持ちいただいた方へ~


早稲田塾池袋校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!


また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会を実施中です 。

お申し込みはこちらから。