池袋校レポート
【塾生の必見!】早稲田塾のオススメ講座紹介!
公開日:2025年09月08日
こんにちは!池袋校担任助手の石山知慶(日本大学経済学部産業経営学科1年)です!!
早稲田塾では平常3期が開講しました!数あり授業の中で、何を受講しようか迷っている方はいませんか??今回は私が塾生時代に受けたおすすめの授業をご紹介いたします。
まずは、IELTS特別講座です。
この授業はIELTSの対策を行う講座になります。speaking,writing,readingの3部門に分けて授業を展開しています。英語資格は総合型選抜を受験する上で必ず求められますので、一緒に対策していきましょう!
次に、データ資料読み解き講座です。
小論文などで出てくるグラフなどのデータ資料から、読み方、情報の読み取り方などを学べます。授業ないではグラフ問題に合わせて、時事問題も扱ってくれるので、グラフに付随した知識も蓄えられます。2次試験の小論文でデータ資料が出題されることが多々ありますので、ぜひみなさん受講してみてください!!
最後に、実戦小論文です。
この授業では、小論文の書き方、書く際の注意点、題意の踏まえ方など小論文を書く上で非常に重要な点を学べます。
早稲田塾ではこの授業以外にも多数の小論文対策系の授業が展開されています。自分のレベルや志望校にマッチした授業を選択しましょう!
高3生は、入試本場に向けて最後まで走り抜きましょう!
高1、2生は、自分たちの本番に向け力を蓄える時期です。今何をすればいいの、どんな授業を受講すればいいのか、たくさんわからないことがあると思います。
そのようなことは、ぜひ早稲田塾担任助手に相談してみてください!!
【早稲田塾に興味をお持ちいただいた方へ】
早稲田塾池袋校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会を実施中です 。
お申し込みはこちらから。