町田校レポート
【高0・1・2年生必見】『平常Ⅱ・Ⅲ期 未来発見プログラム説明会』 親子で参加しよう!
公開日:2025年09月22日
こんにちは!
早稲田塾町田校担任助手の後藤彩那(早稲田塾44期生、東京農業大学地域環境科学部造園科学科3年、都立成瀬高校卒)です!
皆様お待ちかねの、早稲田塾 平常Ⅰ・Ⅱ期 「未来発見プログラム」説明会が予定されています!
今、あなたが興味があることや知りたいことを、未来発見プログラムで挑戦してみませんか??
説明会では、どんなプログラムが今後展開されていくのかや、あなたが今どのプログラムを受講するべきなのかを知ることが出来ます!
日時は、
10月5日(日) 19:00~20:20
10月12日(日) 18:00~19:20
是非親子で参加しましょう!!
★私が塾生高校2年生の時に参加したプログラム
「持続可能な社会の実現に向けて」法政大学人間環境学部
→社会の現状を深く理解し、考える機会があることで、実際に起きている社会・環境問題を解決するために、自分ならどのようにアプローチをしていくのかという視点を習得することができ、造園という自分が学びたい学問の発見に繋がりました。
高校0・1・2年生の間にどれだけ視野を広げて、あらゆることに挑戦するかが、第一志望大学の現役合格のカギです!
まずは、説明会に参加しましょう!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾町田校のX(旧Twitter)は【こちら】。
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼