四谷校レポート
塾生必見!【ポートフォリオウィークの有効な活用法】
公開日:2025年10月01日
みなさんこんにちは!
早稲田塾担任助手の中村優花(ナカムラユウカ・学習院大学国際社会科学部4年)です。
今回は、この期間を最大限に活かすためのポイントをお伝えします!
この期間は、学校のテスト勉強や課題に取り組む時間をいつもより多く確保できると思います。
加えて、ぜひ 「東進講座の受講」 に力を入れることをおすすめします。
私自身が塾生だった頃は、高校で習った苦手分野を東進講座で理解し直したり、予習・復習の両方に活用していました。短期間でも集中して取り組むと、大きな成果につながります。
また、普段は忙しくて研究テーマの探究を深められていない人も、この機会に本や論文を活用して知識を広げてみてください。大学で学びたい分野をイメージしながら取り組むと、新しい気づきも得られるはずです。
何より大切なのは、「ワクワク」した気持ちで取り組むこと。
「自分はどんな大学生活を送りたいのか」を想像しながら学ぶことで、モチベーションも高まり、楽しみながら成長できます。
せっかくのポートフォリオウィークを有意義に過ごし、次のステップへとつなげていきましょう!
個別に面談の希望がある方はこちら!
説明会のお申し込みはこちら!
1日体験に参加してみたい方はこちら!
早稲田塾四谷校の詳しい情報はこちら!
資料請求はこちら!
校舎見学・個別相談はこちら!
フリーダイヤル 0120-528-205