町田校レポート

【一般選抜での必勝方法とは!?】高校1,2年生必見のイベントです!~理系編~

こんにちは!町田校担任助手の井上零菜です。(早稲田塾第45期生、日本女子大学理学部2年、聖セシリア女子高校出身)

11/9(日)「激変!一般選抜ガイダンス」が開催されます!

理系(薬、看護、医療含む)の先輩のお話を聞くことができます。

自分の考えている進路に沿って、ぜひご参加ください!


≪日時≫

11/9 (日)に開催されます!

理系:18:00~19:00


≪開催方式≫

オンライン(ZOOM)


≪申込方法≫

早稲田塾マイページ ガイダンス・イベントよりお申込みください


理系の総合型選抜は文系とは対策が変わってきます。

では、何をどのように対策すればよいのか。理系で受けられる分野あまり知らないという方必見です!

また、一般入試はいつどのように対策するの?そもそも入試方式に迷っている、、、という方もぜひご参加ください!

なにか迷ったら、まず「行動すること」が一番の近道です。まず一歩踏み出してみましょう!!


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

☆早稲田塾町田校のX(旧Twitter)は【こちら】。

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼