町田校レポート
高速基礎マスター活用方法
公開日:2025年10月25日
みなさんこんにちは!町田校担任助手の河千尋(早稲田塾45期生・横浜国立大学教育学部心理学専攻2年・横浜平沼高校出身)です!
今回は、東進プログラムである「高速マスター」の活用方法についてお伝えします!

✅高速マスターとは??
高速マスターとは、英単語など、大学受験に向けて暗記が求められる様々な内容について、非常に効率よく覚えられる東進のプログラムです!英語、国語、数学など色々なラインナップがありますが、今回は早稲田塾生が最もよく使っている「共通テスト対応英単語1800(全18ステージ)」を紹介します!!
「共通テスト対応英単語1800(全18ステージ)」は、対応している英単語の2022年大学入試共通テストでカバー率が、脅威の99.5%の英単語学習システムです!
他の様々な試験でも、高いカバー率を実現しており、受験で英語を使う生徒はまず、高速マスターに取り組むべきといっても過言ではありません✨
✅「共通テスト対応英単語1800(全18ステージ)」のオススメポイント
オススメポイントは、何より隙間時間で効率よく覚えられる所です!!高速マスターは、スマホアプリで取り組めるため、家でも学校でも電車でも進められます!!
問題数・範囲・出題順を操作できるので、その時のレベルや自分の好みに合わせてカスタムできる所もポイントです☆
✅活用方法
隙間時間でできるからこそ、とにかく毎日継続して取り組みましょう!私は、毎日200単語ずつ進めていました!!英単語は毎日できるだけたくさんの単語に触れることが重要なので、分からない単語がでてきても、ポチポチ進めるのがオススメです!!あとは、必ず音声つきで行うようにしましょう!!
パソコンで進めるのも可能ですが、スマホアプリでログインするのも忘れずに!!
今回は高速マスターについてお伝えしました!!人によって活用方法は様々なので、気になる方は受付で相談してください!!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾町田校のX(旧Twitter)は【こちら】。
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼