池袋校レポート
出陣する受験生へ 🔥2次面接直前の極意🔥
公開日:2025年10月29日
こんにちは!池袋校担任助手の原田駿です。(早稲田大学人間科学部人間環境科学科1年、宝仙学園高校卒)
受験生の皆さんは、そろそろ一次試験の結果が出揃った頃ではないでしょうか?
この時期は、面接の準備をしている方も多いはずです。そこで、今回お伝えするのは面接直前対策の極意🔥
緊張で固まっているそこのあなた🫵 直前対策のヒントをお伝えします!
①原稿は一字一句暗記しない
面接で準備している原稿を一字一句暗記することはNGです🙅 本番は緊張するので、すぐに忘れてしまいます。内容を覚えることを意識しましょう!面接官の質問に自分の言葉で答えられるようになることが重要ですよ👀
②言葉の定義は説明できる?
志望理由書に書いてある言葉や、先行研究に載っている専門用語の定義は説明できますか?特に問いの定義を説明できることが大切です。面接官の、「これってどういうこと?」という質問に対応できることが肝心です。
③最初と最後の所作を綺麗に✨
所作の中で大切なのは第1印象と最後の姿勢です。「第1印象で全て決まる」という表現は的を射ています。入室する時は背筋に気をつけ、大きな声で挨拶しましょう。また、退出する時の姿勢も大切です。面接がどれほどボロボロだったとしても、最後の所作をおそろかにしてはいけません。最後まで諦めずに喰らいつくことで、熱意が伝わります。
早稲田塾では最新の大学受験情報をお伝えしています。
オンライン説明会のお申し込みはこちらから!
推薦についての相談や進路発見を行っている個別相談を希望される方はこちらから!
早稲田塾の総合型選抜への対策を一日で体験することができます!ご興味のある方はこちらから!
※説明会は満員になることもございますのでお早めのお申し込みをお勧めいたします。