池袋校レポート

東京学芸大学附属国際中等教育学校生におススメ!1日体験 慶應小論文入門

皆さんこんにちは!池袋校担任助手の鈴木日奈子(青山学院大学コミュニティ人間科学部2年、東京学芸大学附属国際中等教育学校卒)です!

本日は東京学芸大学附属国際中等教育学校生におススメしたい授業、『1日体験 慶應小論文入門』を紹介します!


日時:2月22日(火)19:30~21:00

会場:オンライン



慶應義塾大学で課される小論文は、現代社会の諸問題についての専門知識を前提とした出題が多くみられます。学校の課題や論文などで長短問わず文章を「書く」機会が多いISS生だからこそ、この慶應小論文を活用し論理的思考力学問的センスを磨きましょう。

論文力は短期的には身に付きません。長期的に鍛えるために今から始めることが大切です。

私自身ISSと早稲田塾で合わせて論文力を磨いたことで、大学入試にも大学での学びにも役に立っていると感じています!後輩の皆さんにもぜひ取り組んでもらいたいです。

まずは1日体験を通して論文の授業を体感してみてください。



お申込みはコチラより!