青葉台校レポート

<SFC出願直前期>おすすめの提出書類作成の方法を紹介します!

みなさんこんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の川邑直央(慶應大学環境情報学部1年・広尾学園高等学校卒)です。


私は、SFCが総合型選抜で通らなかったら一般も受けよう。一般でも合格できなかったら浪人してでもSFCに行きたい!と思っていたくらいSFC愛強めな高校生でした。

SFC総合型選抜の出願まで後10日「絶対にSFCに受かる」という心持ちで私が実際に出願直前に取り組んでいた資料作成の方法を紹介します!


①作成を始めていない書類があれば着手する

「1から2を作ることより、0から1を作り上げることの方が難しい」と資料作りに力を入れてきた受験生は知っているのではないでしょうか。

完成時のイメージができればあとは手を動かすだけです。

大枠を作った上で内容の濃い資料へのブラッシュアップを行っていきましょう。


② 探究テーマ以外の変化しない経験に関する資料を完成させる

探究活動は出願当日も、2次試験やそれ以降も続いていきます。

最後まで探究に関する資料に時間をかけるためにも不変の経験や学びを伝えるための資料を完成させましょう。


③探究テーマに関する資料を完成させる

前述した通り、探究活動は常に変化し続けます。

ただし、出願時と2次試験の際の探究が変化していることもSFCの受験には重要な要素です。

全力で提出書類作成に取り組んだ上で、出願時点で提出できる最善の資料を作り上げましょう!



以上のように、私は書類に優先順位をつけて資料の作成に取り組んでいました。

もうすでにやってます!という人も多いかとは思いますが、まだやっていない人は特に参考にしてみてください!



最後に、、

マイページ登録はしましたか?調査書の依頼は済んでいますか?

せっかく提出書類を作り上げても出願のために必要な準備ができていなければ出願はできません。

もう一度入試要項を隅々まで読み、出願ミスをしないよう万全の体制を整えましょう!


SFC受験者のみなさん、最後まで全力で提出書類と向き合い、合格を掴み取りましょう!!!



===============================================

早稲田塾では、総合型・学校推薦型選抜に興味のある方向けの説明会を実施しています。

お問い合わせはこちらから。