横浜校レポート
清泉女学院高校から、上智大学外国語学部英語学科にカトリック高等学校対象特別入学試験で現役合格!
公開日:2022年11月01日
清泉女学院高校から、上智大学外国語学部英語学科にカトリック高等学校対象特別入学試験で現役合格!
みなさんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の横畠凜奈(慶應義塾大学法学部政治学科2年・横浜雙葉高校卒・早稲田塾42期生)です。
本日も、横浜校に届いた嬉しい合格報告を皆さんにお知らせします!
↑同じ高校出身の担任助手の大石さんと記念写真!
清泉女学院高校のYさん、上智大学外国語学部英語学科に、カトリック高等学校対象特別入学試験で見事現役合格です!
おめでとう!
[AO・推薦入試を選んだ理由]
自分の経験を活かせて、大学へ愛を直接伝えられる入試方式だと感じ、AO・推薦入試を選んだYさん。学びたいことが全部この学部につまっていたことも大きかったそうです。
そんなYさんに、AO・推薦入試で現役合格を勝ち取るポイントを聞いてみました。
「英語資格を早めにとっておくことで心の余裕が生まれます!そして学校の勉強も怠らないでください。大学のホームページは知らないことなんてないレベルまでほぼ毎日見ていました。」
本当にその通りですね!英語資格は大学に出願するうえで必要な条件にもなります。学校の勉強=評定平均もです。日々の勉強にしっかり取り組んでいたYさんの努力が実りましたね!本当におめでとうございます!
最後に、Yさんからの後輩へのメッセージを紹介します。
「「合格」と見たとき本当に嬉しかったです!部活や習い事、勉強など両立するのがきついと思います。ですが、今頑張るからこそ勝ち取れるものがたくさんあるはずです。大学への愛を持って現役合格を掴んでほしいです!」
素敵なメッセージをありがとう!
大学進学後も素敵な学校生活を送ってください!
Yさんに続いて、現役合格をつかみましょう!
少しでも気になった方は、オンライン説明会に是非ご参加ください。
詳しくはこちら!
また、冬期無料招待講習のお申し込みが始まりました。是非ご参加ください!