横浜校レポート
桐蔭学園高校のSさん、慶應義塾大学 環境情報学部 環境情報学科の夏秋AO入にて見事第一志望現役合格です!
公開日:2022年11月23日
こんにちは!横浜校担任助手の波田野優子(横浜女学院高校卒・慶應義塾大学法学部政治学科1年)です。
本日も横浜校にも嬉しい報告が届いています!
桐蔭学園高校のSさん、慶應義塾大学 環境情報学部 環境情報学科の夏秋AOにて見事第一志望現役合格です!
[総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)を選んだ理由]
早く合格したら自分の好きなことをもっと深められるから。
そんなSさんに、総合型・学校推薦型選抜で現役合格を勝ち取るポイントを聞いてみました。
「自分が建築が大好きだったので、建築物をみにいったり、調べたり、とことん突き詰めたのがよかったのかなと思いました。
週に1回、建築・芸術系〈実技〉講座のなかで作品制作をしていたことがSFCの資料などにも活きていました!」
本当にその通りですね!自分の「好きなこと」に対してこだわりを持ち続け、それを書類や面接にも生かした結果、合格につながったのですね。
ここまでの日々の努力と、強い意志の成果ですね!本当におめでとうございます!
早稲田塾は現役合格に強いです!
早稲田塾横浜校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラから。